こんにちは、リボで生活する女アス(@assnoyoake)だよ!
5月3日に持続化給付金の申請をしてから、早くも25日が経過しようとしています。
政府の発表では”申請から2周間前後で入金される”という話だったので、6月の支払いに間に合えば御の字…!と余裕を持って申請していたのですが、
もうすぐ月末。
最初は、
申込みが殺到しているだろうから、ちょっとくらい遅れても平気よ
と余裕のよっちゃんフェイスで過ごしていた私も、さすがに不安になってくる。
しかも、私より後に申し込んだ人のほうが入金が早くて…。
もうさすがに怒っても良くない!?!?!と怒り心頭でこの記事を書いているわけです。
持続化給付金|私の申し込み状況確認
ここで私の申請時の情報を整理しておくと
- 5月3日申請
- 30万番台
- 2019年個人開業
- 青色
- 特例なし
- 赤枠有り
- 不備メール無し
- 赤枠メールなし
という感じ。
一応、申請前にめちゃくちゃ調べてから提出したので、書類不備とかは無い!と踏んでいます。
私と同じように、1日〜3日の初日申請組の入金がだいぶ遅れていることも知っていて、1日組の入金が確認されない以上、私の振込は遠分先だな…とさえ思っていたんです。
しかし昨日、Twitterで「持続化給付金」と検索をかけたところ、
1日組の入金報告が増えていることがわかりました。(※個人的な肌感で)
だからこそ、私も今日こそは…!!!とめちゃくちゃ楽しみにしながら、振込指定口座の残高を確認したんです。
本日の口座残高
そしたら、これですよコレ…!
昨日までは9万円だったのに、クレジットカードの引き落としてついに5万円台になっていました。
めちゃくちゃ絶望したし、その旨もツイートした。
そしたら、FF外から「5万円もあるの?金持ち!」っていうリプが飛んできて。
え、5万もあるの?金持ち(((o(*゚▽゚*)o)))
— 株姫💖 (@kabuprincess) May 26, 2020
最初は「まぁ人によってはそう見えるよな〜^^;」と思っていたものの、
髪の毛をブラッシングし始めてから、
「は!?!?!?っていうかお前誰!?!?!?!?!?この残高も緊急小口資金の借金なんですけど!?!?!?は!?!?!?大金!?!?!?!?は!?!?!?!?!?」
と、なんだか無性に腹がたってきた。
腹がたったついでに、ここ数日半開きだった戸棚の戸をちからいっぱい押して無理やりしめようとしたんだけど閉まらなくて、
閉まらない原因を確認したら、去年20万で取得した資格の書類やらファイルやらで、
「いやお前全然役に立ってねえから!!!!!!!」
と更に腹が立って。
いや!!!!もう私の人生ってなんなの?!!?!なんにも成功してないやん!!!!!
って、ありとあらゆることにむしゃくしゃしだして。
ついでに、歯ブラシを口に突っ込んでから10分以上経過していた彼氏に「いやいつまで歯を磨いているの!?!?!?」と八つ当たりしたりしてたわけ。
でもその彼氏が、2週間ぐらい放置している台所の排水口の腐った生ゴミを、
ヴォエッ、ヴォオオエッ、って言いながら、めちゃくちゃ嫌そうな顔で処分しているのを見てちょっとだけ元気を取り戻し。
今この記事を書いています。
よく考えるとこうしてお金がないのも、向こう見ずで生きてきた自分のせいなわけだから、誰かに当たるのは間違っているよね。
ごめんね総理…。
総理!!5/3申請の30万番台ですが、一向に振り込まれる気配がありません。
2019年開業の個人、青色、赤枠有りです!!
総理ーーーーー!!!!助けてください〜〜〜〜〜😭😭😭— アス@リボで生活する女 (@assnoyoake) May 22, 2020
自分の機嫌は、嫌そうな顔をする彼氏と、自分でとるしかないのだ。
というわけで私は、残金5万円で宝くじを買うことにした。
そうだ宝くじを買おう
むしゃくしゃしたときは、宝くじを買ってみたくなります。
宝くじは人生30年で一度も買ったことがなくて
だからこそのビギナーズラックで、私にも、ガネーシャあたりが微笑んでくれないかな?と思ったりするわけです。

というわけで、口座にある5万円(の50分の1の金額)で宝くじを買います。
コレが当たるかどうかは、インド人よろしくガネーシャのお導きってわけよ。
まじで頼むから、
どうかあたってくれ…!
おわり
追記
は!?!?!?クレジットカード使えねんだけど!?!?!!?!?!?

おわり