assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

【47JIMOTOフラペチーノ】沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノを実食!

ついに始まりました!スターバックス47JIMOTOフラペチーノキャンペーン!

スターバックス日本上陸25周年を記念して、6月30日の今日から、各都道府県限定のオリジナルフラペチーノが発売されています

我が地元沖縄県では、沖縄伝統菓子を使った沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ

ちんすこう味のフラペチーノって一体どういう感じ?と疑問になったので、雨の合間をぬって行ってきました!

沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ

沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノは、バニラとミルクの優しい味わいをベースに、沖縄伝統菓子のちんすこう1本を氷とブレンドした商品です。

キャラメルソースとホイップの上から、仕上げにくだいたちんすこうもトッピングされていて、ザクザクした食感が楽しめるようになっています。

公式には、ほんのり塩味の優しい風味と記載されていたので、個人的には「塩ちんすこうかな?」というイメージだったのですが、

その期待は良い意味で裏切られました!

沖縄限定フラペチーノ、そのお味は?

こちらが、本日購入した沖縄限定かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノです。

店員さんが描いてくれたまるっこくてかわいいシーサーのイラストにほっこりしますね^^

[chat face="30.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]もしかして練習したのかな?[/chat]

自宅まで持ち帰ってきたので上の方がほんのり溶けてるのですが汗

一応、くだかれたちんすこうが乗っているのがわかると思います。

もう口の中が完全にちんすこう状態だったので、写真撮影をしてすぐにストローを差し込んで飲んでみました。

しかし、思っているよりちんすこう感がない

イメージとしては、甘さ控えめのキャラメルフラペチーノといったところです。

[chat face="30.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]わたしの舌がバカな可能性もあります[/chat]

というわけで、となりで同じものを飲んでいた彼氏に聞いてみたところ、

[chat face="kc.png" name="" align="right" border="gray" bg="none" style=""]しょっぱいとまではいかないけれど、甘さが中和されて良い感じだった。[/chat]

とのことです。

美味しくないわけではないのだけど、個人的に口の中がちんすこうの状態で挑んだのでもう少しちんすこう感あってもよかったな〜と思ったりしました。

[chat face="30.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]正直普通にちんすこう食べたい[/chat]

というわけで、雪塩ちんすこうを買ってきてもらったw

イオンで2本1袋の3袋セットで100円で販売されていました。

ちんすこうフラペチーノ、物足りないと思ったらお近くのスーパーへ走ってね!

JIMOTOフラペチーノのお供にファミカフェタンブラー

JIMOTOフラペチーノはもちろん、スターバックスのフラペチーノは溶けやすいのが難点。

家でゆっくり飲もうと思っても、なかなか持ち帰ることができません。

そこでオススメしたいのが、コーヒーカップタンブラー

真空断熱材でできていて、あったかいものはあったかいまま、冷たい飲み物はつめたいままでその美味しさを長持ちさせてくれます。

もちろん、フラペチーノも例外ではありません。

特に、ファミリーマートで販売されているファミカフェタンブラーは、フラペチーノにぴったりだったりします。

今回購入したJIMOTOフラペチーノもこの通りです。

フラペチーノを長く美味しく飲みたい〜!って人は、ぜひタンブラーをチェックしてみてくださいね。

おわり

https://saiyase.com/entry/2021/03/05/185027

[box06 title="あわせて読みたい"]

[/box06]