assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

【比較】PAOとフェイシャルリフトアトワンス、どっちがオススメ?PAOユーザーの私の本音は...

数日前からPAOで顔筋トレをしている私です。

私が持っているPAOは、誕生日に何か欲しいものある?と聞いてきた妹に頼んで買ってもらったもの。

よくみていたガジェットユーチューバーさんが「老いたくない」とルーティン動画で使っていて、良さそう買おう!と思ったのが始まりです。

が、しっかりと調べてみると、PAOと似た顔筋トレマシンでさらに小型の使いやすそうなオムニというマシンがありました。

もしかして、買うならこっちでは?と今、オムニについて調べ始めたので

今回はPOAとオムニの比較と個人的雑感をまとめています。

https://saiyase.com/entry/2021/05/29/191138

フェイシャルリフトアトワンスα

フェイシャルリフトアトワンスは、神戸にある美容健康器具メーカーのオムニが開発した商品です。

本体内部に二つのおもりが入っていて、スイッチを入れると360°方向に回転します。

この回転で振動するマシンを唇で加えるだけで口元から効率よく顔全体の筋肉を鍛えてくれるというもの。

PAOとほとんど同じ効果を得ることができながら、PAOの正規価格より安く、その上自分はほとんど動く必要がないので、楽天ランキングの表情筋トレーニングマシンでは常にPAOと上位を競っている商品です。

[jin-iconbox07]楽天市場表情筋トレーニング器具ランキングはコチラ[/jin-iconbox07]

[itemlink post_id="9450"]

[itemlink post_id="10453"]

フェイシャルリフトアトワンスαの使い方

PAO同様、表情筋を鍛えるマシンとして人気のフェイシャルリフトアトワンスαの使い方は、とってもシンプル。

  1. 本体先端部にマウスカバーを取り付ける
  2. 電源を入れる
  3. モードを選択
  4. 電源ボタンを上にして本体を加える

上記の4ステップのみです。

モードは、

  1. イージーモード(約1分)
  2. ノーマルモード(約3分)
  3. ハードモード(約3分)

から選択できます。

使用上の注意

とっても簡単なフェイシャルリフトアトワンスですが、使用する際にはいくつかの注意事項もあります。

まず一つ目は、マシンを咥える際はお顔を水平に保つこと

マシンの重さは140gあるので、慣れていない場合はどうしても重力で下を向いてしまうと思います。

水平に保つには、マウスピースを口で咥えたまま吸い込む吸引力が必要になると思う。

2つ目は、トレーニング中歯を使ったり手を使ったりしないことです。

最初はやっぱり重さに負けちゃうので、歯で噛んだり手でマシンを支えてしまう人も多いと思います。

しかしそれだと、マシンの効果が得られないとのこと。

最初は手で支えないと無理でも、徐々に慣らして唇の力だけでマシンを水平に保てるようにしましょう、ということだと思います。

人によっては、唇で加えるだけで結構難易度が高いと思うんだけど、筋トレだしある程度の負荷はつきものよね。

クチコミ調べてみた

ここからは、Amazon・楽天レビューを参考にオムニの良いクチコミ・悪いクチコミをまとめています。

良いクチコミ

良いクチコミはこんな感じ。

  • 自分で動かす必要がないのでラク
  • PAOより重みがあってききそう
  • きついけど聞いてる気がする
  • 夫から明らかに顔つきが変わったねと言われた
  • 自分で動かす必要がないので続けられる

自分で動かす必要のあるPAOと比較すると、自動で動くオムニの方が続いた!というレビューを数件目にしました。

さらに場所を取らないコンパクトなサイズ感も個人的には好印象です。

悪いクチコミ

一方の悪い口コミはこんな感じ。

  • うまく口で挟めず歯に当たってしまい歯茎が腫れてしまった
  • 振動で頭が揺れて吐き気を催す
  • 2ヶ月で壊れてしまった

オムニは電池でぶるぶる揺れる機械なので、故障品などのハズレを引く場合もあるようです。

また、うまく咥えられないという意見も多々見受けられました。

さらに、振動で頭が揺れるので具合が悪くなるというレビューもちらほらありました。

この振動で頭が揺れて具合が悪くなるに関して、私自身はフェイシャルリフトアトワンスではなく電動歯ブラシで体験したことがあります。

私と同じように電動歯ブラシで具合が悪くなる勢は、アトワンスは合わないかもしれません。

PAOとフェイシャルリフトアトワンスの仕様を比較

上記のオムニの口コミを参考に、PAOとの仕様を比較してみます。

フェイシャルリフト アトワンスα PAO
価格 8,580円 14,080円
サイズ 直径約7×10.5cm W54×D6.5×H3.5cm
重さ 140g 本体110g おもりに寄って変動
動かし方 自動 手動
電源 電池 なし
トレ時間 1日3分 1回30秒を 1日2回
効果が見込める範囲 目から下 目から下
トレーニング強度 3段階調節可能 3段階調節可能
防水機能 有り 非対応

こうして客観的な数字をまとめると、コスパもよくて嵩張らないフェイシャルリフトアトワンスαの方がちょっと魅力的に感じます。

が、

[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]電池式でいつ故障してもおかしくない [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]強制的に頭を揺らされるので、三半規管が弱い人とかめまい持ちにはしんどい可能性

を考えると、安いし嵩張らないフェイシャルリフトアトワンスが万人にオススメ!とは言えません。

三半規管弱い人はPAOの方がいいかも

飽くまで個人的な意見ですが、三半規管が弱い人は強制的に頭を揺り動かされるフェイシャルリフトアトワンスより、PAOの方がいい気がします。

理由は、PAOの方が1回の使用時間も短く、それでいて動きはユーザー側が主体になるからです。

多少癖がありますが、慣れて仕舞えば多分簡単だと思う。

逆に、

[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]三半規管強い [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]小さい方がいい

って人は、フェイシャルリフトアトワンスの方がオススメかもしれません。

[jin-iconbox07]楽天市場表情筋トレーニング器具ランキングはコチラ[/jin-iconbox07]

[itemlink post_id="9450"]

[itemlink post_id="10453"]

お財布に余裕があるならスカルプリフトも一押し!

お財布事情に余裕があるなら、顔はもちろん頭皮までケアできるヤーマンのスカルプリフトもオススメだと思います。

[itemlink post_id="10336"]

有名モデルや女優も愛用しているデンキバリブラシのジェネリック版。

ヘッドのついた電極がお肌や頭皮の筋肉を刺激して、お顔全体を引き締めてくれるらしい。

顔のたるみは頭皮からという言葉もあるし、表情筋限定で鍛えるPAO・オムニよりもしかしたらこちらがおすすめではないかと個人的には思います。

気になる方はぜひ、商品ページをチェックしてみてくださいね^^

[itemlink post_id="10336"]

おわり

[box06 title="あわせて読みたい"]

[/box06]