カーブスを辞めてから緊張の糸が切れたのか、ここ数日に暴飲暴食を繰り返してあっという間に体重が1kg増えてしまった。
短期間で1kg増える分には問題ないのかもしれないが、このままいくとずるずるとまた元の体重に戻ってしまいかねない。
それはなんとしても阻止したい!というわけで、慌ててオンライントレーニングのLEANBODYを始めることにした。
https://saiyase.com/entry/2021/02/25/200039
2週間無料のリーンボディ
始めたのは、日本最大級のオンラインフィットネス動画サービスリーンボディ(LEANBODY)。
筋力トレーニングはもちろん、ヨガやダンスエクササイズ、ストレッチと、約500本あるさまざまなトレーニング動画が見放題のサービスです。
一番有名なトレーニング動画は、令和のビリーズブートキャンプ。
ネット広告や雑誌で見かけたこともある人が多いのではないでしょうか?
私も一度はビリー隊長に弟子入りした覚えもあり、今回懐かしさと500本というトレーニング動画の多さからリーンボディに登録してみることにしました。
[jin-iconbox07]2週間無料お試し!LEAN BODY公式サイトはコチラ[/jin-iconbox07]
LANBODYの登録方法と料金プラン
リーンボディの登録は、下記サイトURLまたはアプリから可能です。
[jin-iconbox07]リーンボディ公式サイトはこちら[/jin-iconbox07]

はじめの2週間は無料お試しキャンペーンで利用料金は一切発生しません。
しかし、無料お試しキャンペーン終了後自動的に有料プランへと移行するので、先にどの有料プランにするかを選択しておく必要があります。
有料プランは月払いにするか年払いにするかの2種類。
利用料(税込み) | |
月額プラン | 1980円/月 |
12ヶ月プラン | 11,760円(980円/月) |
12ヶ月プランにすると、毎月の料金が月額プランの半額になる仕組みです。
月額プランの場合、6ヶ月で1万円を超えてくるので「とりあえず半年は続けたい」と思っている人は12ヶ月プランに加入しておくのがオススメ。
逆に最初の1ヶ月だけお試しで…という場合は月額プランを選択しておきましょう。
使い方
リーンボディの使い方は、とってもシンプルです。
まずは、下記サイトへアクセス、またはアプリをダウンロード。
[jin-iconbox07]2週間無料お試し!LEAN BODY公式サイトはコチラ[/jin-iconbox07]
トップページのチュートリアルに従って【2週間無料体験】をタップします。
2週間無料体験をタップしたら、次画面でメールアドレスとパスワードを入力しましょう。
[caption id="attachment_10268" align="alignnone" width="465"] フェイスブックやAppleIDでの登録も可能です[/caption]
入力し終えたら、【今すぐ始める】をタップ。
すると、有料プランの選択画面に切り替わります。
前述した通り、2週間無料体験のあと自動的に有料プランへと切り替わるシステムなので、登録時にどちらのプランで継続するかを選んでおく必要があります。
[chat face="30.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]私はできれば長く続けたいので12ヶ月プランを選択しました。[/chat]
プランを選択後【次へ】を選択すると、iPhoneの場合端末のサブスクリプションに登録され【購入手続きが完了しました】というポップアップが表示されます。
購入が完了しましたと表示されていますが、実際に料金が発生するのは無料体験が終了する2週間後なので安心してくださいね^^
プランの選択、決済が完了すると、いよいよリーンボディがスタートです。
初めてのユーザーには、オススメの動画を提案するためにアンケートから始まります。
アンケートで答えるのは、リーンボディを使用する目的から体の悩み、目標とする期間等の4項目。
[gallery type="thumbnails" size="full" columns="2" ids="10275,10277,10278,10279"]
全てのアンケートを入力すると、オススメの動画がピックアップされます。
私にオススメされたのは、デトックス動画です。
もし動画が合わないなって場合は、画面一番下にあるプログラム一覧や、検索ウィンドウで気になる動画を検索することができます。
プログラム一覧はこんな感じ。
[gallery type="thumbnails" size="full" ids="10283,10284,10285"]
目的や気分、力を入れたい期間に合わせて動画を選択できるようになっていて、動画をチェックするだけでちょっとワクワクしてきます。
ホームでは、人気動画のランキングもチェックできるので、「どれがいいかわからん!」って人は一番見られている動画でトレーニングするのもオススメです。
私が最初に選んだのはストレッチ動画
私が一番最初に選択したには、疲労回復ストレッチプログラム。
7日間かけて、体の疲れを取るストレッチを少しずつやっていきましょうという動画です。
動画は1日10分〜15分程度。
早速DAY1動画をスマホで再生しながらストレッチをしてみたのですが、ヨガ要素を取り入れたストレッチで見たことない動きをするもんだからついていくのが大変でした汗
[chat face="30.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]初っ端から動画選択をミスった感じ[/chat]
ただ、YouTubeの筋トレ動画と違って、ストレッチの解説が短すぎず長すぎずで繰り返し再生する動画としてはよかった印象です。
プログラムを1つクリアしたら、バッチが授与されるのもなかなか良い刺激になります。
ダンスエクササイズにも挑戦してみた
ストレッチの後には、思い切ってダンスエクササイズにも挑戦してみました。
もともとダンスをやってみたい!という思いがあったので、リーンボディにダンスエクササイズの動画があったのはよかった!
で、試しに15分のダンスエクササイズ動画にチャレンジしてみたところ、動きがわからんすぎてこれまた腰痛悪化したwwwww
[caption id="attachment_10290" align="alignnone" width="760"] 飼い主のおかしな挙動を見守る犬[/caption]
ただ、誰にみられているわけでもないので、めちゃくちゃ自由に楽しくできたのはよかったと思います。
[jin-iconbox07]2週間無料お試し!LEAN BODY公式サイトはコチラ[/jin-iconbox07]
リーンボディを実際に使ってみた感想
手始めにできそうな動画をいくつか再生しながらトレーニングをしてみたんだけど、
というのが正直な感想です。
一方で、動画の種類はめちゃくちゃ豊富だし、ただのトレーニングではなくて「楽しんでできるトレーニング」みたいなプログラムも多いので飽き性の私にはわりと良いかもしれないと思います。
また、
- 自宅でできる
- いつでもできる
- 気分に合わせて動画を選べる
- 服装問わず(なんならパンイチでもOK)
- 2週間無料(有料プランは月額980円〜)
で、出不精コミュ障面倒くさがりな私の運動に対するハードルをかなり下げてくれるのも良い。
まずは2週間無料体験
正直なところ、リーンボディめちゃくちゃいいよ!とはまだ言えません。
[chat face="30.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]なぜなら初日の私は腰痛が悪化してしまったから![/chat]
誰に見られることもなく、ただ動画に合わせてトレーニングするだけってのは気楽でとっても良いですが、逆にいうと、姿勢やトレーニング方法を間違えると体を痛めてしまう原因にもなります。
ただ、自宅で好きな動画を見ながら自由にトレーニングができる!というのは、あらゆる出不精・コミュ障、面倒くさがりさんの運動に対するハードルをかなり下げてくれるサービスだとは思います。
もし「自分運動不足で最近体の不調も気になっている」という人は、試しに始めてみるといいかもしれません。
私もとりあえず2週間みっちり使い倒してみようと思います。
2週間後には、運動の成果とか詳しいレビューをまとめる予定ですので、またぜひ記事を読みに来てくださいね^^
おわり
[jin-iconbox07]2週間無料お試し!LEAN BODY公式サイトはコチラ[/jin-iconbox07]

[box06 title="あわせて読みたい"]
[/box06]