30代には嬉しい!コラーゲンフィルターが付属した家庭用脱毛器BiiTo2を購入しました!
で、コラーゲンフィルターを使おうと思ったのですが、説明書のどこにも使用方法が掲載されていなかった!(それってどうなの!)
というわけでメーカーに問い合わせたところ、当日にご丁寧な使用方法と頻度の返信があったのでシェアをします。
https://saiyase.com/entry/2021/06/17/055910
家庭用脱毛器 BiiTo2 のコラーゲンフィルター
BiiTo2は、脱毛サロン恋肌がプロデュースしている脱毛器です。
従来のIPL脱毛器とは違い、最新の脱毛方式THRを参考に企画・販売されていて、
のが特徴。
さらに、4つのフィルターがセットになったデラックスセットには、脱毛フィルターの他にコラーゲンフィルターや肌荒れ防止フィルターがついていて、
ムダ毛もお肌の調子が気になる!と言う人にもオススメの脱毛器なんです。
今回は、そんなBiiTo2(ビートツー)のコラーゲンフィルターを実際に使用してみた感想をまとめてみました。
[jin-iconbox07]BiiTo2公式代理店恋肌ショップはこちら[/jin-iconbox07]
[itemlink post_id="9051"]
コラーゲンフィルターの使い方|メーカー確認済み
脱毛サロンがプロデュースする脱毛器BiiTo2には説明書が付属していますが、実はその内容は薄っぺらいものだったりします。
特に、コラーゲンフィルターや肌荒れ防止フィルターの使い方・使用頻度については一切の記載がなくて、いざ使ってみよう!と思い立った本日、ちょっと困っていました。
そこで、メーカーの公式ページからフィルターの使用方法について問い合わせてみたところ、下記のような返答がありました。
[caption id="attachment_10121" align="alignnone" width="760"] メーカーからの返信[/caption]
書き出すとこうです。
- コラーゲンフィルターの使用は1週間に1回
- 照射前にメイクオフ・洗顔、ムダ毛のお手入れをする(フィルターを変えても毛に反応するから)
- 照射後は保湿ケアをする
- 脱毛直後はNG。少なくとも1週間期間をあける
コラーゲンフィルター=美顔器と似たようなもんだろ、と思っていた私は、危うく毎日使っちゃうところだった。
[chat face="30.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]確認してよかった汗[/chat]
ちなみに照射モード・レベルに関しては、脱毛フィルターで照射する時の感覚(痛みがなければレベルをあげる)で大丈夫なようです。
というわけで早速自分の肌に使ってみました!
コラーゲンフィルターを実際に使ってみた|痛みや肌荒れの様子
コラーゲンフィルターを使う前に、まずはその日のメイクや皮脂汚れをお風呂でオフ!
入浴後、化粧水も何も付けない状態で脱毛器の準備に取り掛かります。
まずは、BiiTo2脱毛器本体にCF(コラーゲンフィルター)と記載されたフィルターをセットします。
その後、電源プラグを差し込み、電源をON!
モードを選択してBiiTo2専用のサングラスを装着したら、早速照射です。
今回試したモードは、
最初はレベル3で照射したのですが、特に痛みもなかっため最大にしてみました。
で、とりあえず顔面に満遍なく照射。
ほおにできた引っ掻き傷は避けていますが、シミ・ほくろなんかは気にせずに使用しました。
[chat face="30.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]特に気になっている法令線は念入りに打ち込んだ![/chat]
今後シワが目立ちだすだろう首にも照射しましたが、5分もかからずに終了しました。
腕・足、VIOと気になる部分全部に脱毛器を当てるとなるとかなり大変だけど、顔だけだと全然負担に感じませんでした。
[jin-iconbox07]BiiTo2公式代理店恋肌ショップはこちら[/jin-iconbox07]
[itemlink post_id="9051"]
コラーゲンフィルターを使ってみた感想
で、実際に使ってみた感想としては
というものです。
痛みを感じることもなければ、その後に赤みが痒みが出ることもなくて、「本当に肌に何らかの影響を与えているのか?」という疑問が残りました。
しかし、脱毛器使用後にいつものスキンケアセットで肌を保湿してみたところ、肌がスースーした。
普段スースー感じることはないので、「これは、一応効いてるっぽい?」と思いました。
まとめ
普段感じない肌の清涼感を感じたものの、照射はまだ1回なので、効果のほどはまだ不明です。
もしかすると、脱毛のおまけ程度で気持ち変化がある気がする程度になるかもしれないのですが、
それでも、最近法令線とかかなり気になっているので使わないよりはマシかな…。
一応、脱毛後は1週間開けて使うようにと言われたので、脱毛の週とコラーゲンフィルターの週で交互に使い分けて行けたらいいなと思っています。
おわり
[jin-iconbox07]BiiTo2公式代理店恋肌ショップはこちら[/jin-iconbox07]
[itemlink post_id="9051"]
[itemlink post_id="10336"]
[box06 title="あわせて読みたい"]
- PAOが全然続けられないんだけど。
- アラサー彼氏にデンキバリブラシを体験してもらった結果!鼻の穴がイケメンになった。
- VIOの色素沈着はなぜおきるのか|予防とケアの方法も調べてみた
- 【今更だけど】セルフでVIOを脱毛する方法調べてみた。【家庭用脱毛器を使うときの体勢】
- THR式家庭用脱毛器のファーストレビュー!使用感や痛みのレベルをLumeaと比較してみたよ
[/box06]