assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

犬と暮らす30代子なし女の「人生でやりたいことリスト10」

ブロガー!と言いつつほとんど収入はないので、無職と言っても過言ではない私です。

毎日ブログをせっせこ書いているものの、時々力尽きることもあります。

今日はそんな私の筆休め。

最近考えている人生でやりたいことをリストにしてみました。

金はないけどやりたいことは結構あります。

叶うか叶わないかは置いといて、いろいろチャレンジできたらいいな。

https://saiyase.com/entry/2021/04/25/185332

30代独身女子の人生でやりたいことリスト

去年の9月、愛護センターから保護犬を迎え入れてたことで、今まで自分本位だったやりたいことリストは犬中心に書き換えられました。

保護預かりをしてみたい

皆さんは、「保護犬預かり」というボランティア活動を知っていますか?

愛護団体に保護されたわんこを、里親が見つかるまでおうちで預かるボランティアのことです。

団体によって、その負担費用は変わりますが、私がチェックしている団体は「医療費は団体側が負担する」とされています。

現在我が家は私も彼氏も在宅なので、これなら近いうちに実現できそう。

賃貸に住んでいるのでまずは大家さんの了承を得る必要がありますが、その辺りは犬ブログでお知らせできたらいいなと思います。

ペット共生マンションを作りたい

最近よく思うのがペットと暮らせるマンションを、地元沖縄にたくさん作りたいということ。

というのも、去年の引っ越した際にペット可の物件を探すのが結構難しかったからです。

見つけたとしても小型犬のみとか、そういう物件が多かった。

中型・大型犬が好きな私としては、せめて20kgまでOKにして欲しい。そんな思いでした。

もちろん中型・大型犬は力がすごいので、物件の管理が大変になることはわかります。

それがどれだけ大変なものか、一度は経験してみたいと思っています。

そのために不動産知識を身につけようと、まずは漫画を読み始めたんだけどさっぱりわからんですw

[itemlink post_id="9588"]

赤ちゃんポストならぬワンちゃんポストを作りたい

3つめは、赤ちゃんポストならぬワンちゃんポストの建設です。

今や保健所の他にいろんな愛護団体があるんだけど、そういうところに犬を持ち込むって結構勇気がいることだと思います。

結果、今の沖縄では犬猫を畑に捨ててしまう人が後を立ちません。

捨てられる犬猫を一頭でも減らすために。

さらに実験の意味も兼ねてワンちゃんポストを建設してみたいと思っています。

ただ、システム上トラブルも多いと思うので、そこは現在運用されている赤ちゃんポストについていろいろ調べて考えていこうと思う。

[itemlink post_id="9589"]

48kgになってダイエット自伝を出したい

次は、48kgになること。

最近インスタのリールをよく見るのですが、絶対40kg代だろ…っていうふつくしい女声の動画を多くみます。

1度でいいから私もあれになりたい。

そう思ってダイエットを始めたのが去年の12月です。

5ヶ月経過した現在、マックスから約9kgの減量に成功しました。

最近ペースは落ちてるけど、一度でいいから48kgの女に私はなりたい!というわけで、まずは今年中に58kgを目指して頑張りたいと思っています。

https://saiyase.com/entry/2021/02/25/200039

友達を作りたい

30歳にしてこの夢はどうかと思うんだけど、仕事もプライベートのお話もできる友達が欲しいなと最近思います。

小中学生の時は、相手が何を好きな人であっても仲良くできたし、その頃の友達とは種類が違うけれど今でも時々ご飯を食べに行ったりします。

けれど、大人になったらそういう関係作りがすごく難しい。

特に私は仕事をしていないので、そういった仲間がいる人をすごく羨ましいと思っちゃいます。

この年齢で言うのもあれだけど、そういうプライベートでも仕事でも仲良くできる様な友達募集しています。

[itemlink post_id="9595"]

漫画を描きたい

次の夢は、漫画を描きたいということ。

最近はもう絵すら描いてないのですが、いつか余裕ができたら漫画を描いてみたいと思っています。

どんな漫画にしたいとかは全く考えていないんだけど、一応iPadとプロクリエイトを買った。

雑種犬オリジナルステッカーを作りたい

次の夢は、雑種犬オリジナルグッズの製作をしたいというものです。

例えばステッカー一つとっても、雑種犬の場合は選択肢がありません。

そこで、雑種犬専門のイラストを使ったグッズ販売のお店を作れたらいいなと思っています。

最近はその一歩として、愛犬のオリジナルステッカーを作ってみたりしてるけど画力がマダマダですw

愛犬とキャンピングカーで日本一周したい

続いては、愛犬とキャンピングカーで日本を一周したいというもの。

沖縄だとまず飛行機に乗せなければいけず、ちょっと不安ではありますが汗

一度でいいから犬旅をしてみたいと思っています。

そのためにはまず、キャンピングカーじゃなくてもせめて4ドアのボックスカーを買えればいいんだけど。

現状そんなお金はないので夢のまた夢になっている。

[itemlink post_id="9591"]

勉強したい

30歳になって、できないことの多さにびっくりしています。

大学生の時、遊び呆けずにしっかり勉強しておけばよかったと後悔する日も多いです。

それを取り戻すべく、いろんな勉強をしたいと思うのもののなかなか動き出せない自分がもどかしかったりします。

  1. 英語
  2. 不動産
  3. 犬関連

今勉強したいのはこの3つなんだけど、まず何から手をつけるべきか悩みどころ。

永遠に発信し続けたい

最後は、永遠に発信し続けたいというものです。

発信というのは、いろんな方法があるんだけど、今はブログかもしれないけれど、数年後には漫画になっているかもしれない。

媒体がかわっても永遠に何かを発信して作り続けていたらいいなと思います。

これは夢ではなく理想ですね。

30代独身女のやりたいことリスト10

こうしてやりたいことをリスト化するのはカンタンだけど、これを周りに公表するとなるとかなり勇気が入ります。

自分にできるだろうか? そもそも今もプーみたいな生活なのに?

とぐちぐち考えちゃう。

しかも、去年書いたリストと様子が変わってるんだから尚更です。

https://saiyase.com/entry/2019/12/29/022613

でも生きていれば夢は変わるし、誰に迷惑をかけるわけでもないから恥ずかしがる必要ないよね!(え??両親!?)

まずは目の前にあるできることから、コツコツこなせて行けたらいいと思っています。

毎日感情がジェットコースターですが、うまくバランスを取って夢を一つずつ叶えて行けたらいいと思っています。

皆さんも、人生でやりたい10のこと、ぜひ考えてみてくださいね。

おわり

[box06 title="あわせて読みたい"]

[/box06]