assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

【今年のゴールデンウィーク、何する?】子なし30代女の大型連休の過ごし方【2021年版】

今年のゴールデンウィーク、皆さんはどう過ごす予定ですか?

例年であれば、旅行やイベントを楽しんでいた人でも、今年は家でのんびり過ごすって人が多いと思います。

私自身はといえば、もともとインドア派なので、偉い人に言われなくても毎年ステイホーム。

もちろん今年も、カーブスと犬の散歩以外は家にいる気満々です。

今回はそんな、私のGW中の過ごし方についてお話ししてみます。

子なし30代女の大型連休の過ごし方

本を読む

ありきたりですが、まずは読んでいない本の制覇。

我が家には、まだまだ読みきれていない本がそりゃあもうたくさんある。

連休中はこの積読本たちを、少なくとも2冊は読み進めたいと思っています。

読み終わったら速攻メルカリに出品したいし。

おうちの掃除

次にチャレンジしたいのが、自宅の掃除です。

特に、普段手をつけられない場所の整理整頓に手を出したい。

具体的には

  1. シンク下の収納の見直し
  2. 窓際カウンターの収納見直し

などです。

他は後回しでもOK!とりあえずこの2箇所、絶対に連休中に済ませておきたいと思います。

他に、久しぶりに服の見直しもしたいな〜と思っていたりします。

https://saiyase.com/entry/2018/05/03/204502

ツタヤでコミックレンタル

ツタヤで、普段読まない漫画をレンタルしまくるのもいいです。

最近気になっているのは、異世界転生の少女漫画。

少年漫画系は割とアニメで抑えているのですが、少女漫画はカタリナだけなので、他にも転生系の作品を読んでみたいと思っています。

他に、先ほどシャドーハウスなんかも気になっている。

[itemlink post_id="9449"]

アニメ、とっても面白いんですよね^^

ちなみにアニメは、Amazonプライム経由のdアニメでチェックしてます。

[jin-iconbox07]30日間無料お試し!Amazonプライム・ビデオはコチラ[/jin-iconbox07]

未開封商品の開封

未開封商品の開封作業も、ずーっと私のやるべきリストの中で滞っています。

特に、昨年12月の誕生日に妹からもらったPAO。

[itemlink post_id="9450"]

まだ一度も使っていない。

めちゃくちゃ高い買い物なのに、全然使ってないの申し訳ないです。

記事にするために写真撮影したりしなきゃいけないな〜って考えると、ついついタイミングが遠のいてしまう。

せっかくの大型連休なので、このPAOを一度でいいから使っておきたい。

他にも、ブログレビュー用に購入したもの、全然開封できない商品結構あるのでそれらを一つ一つ片付けられたらいいな。

角質ケア

足裏の角質ケアは、むしろこの大型連休中にしかできないケアの一つだと思う。

[itemlink post_id="9451"]

なぜなら、このアイテムを使った三日後ぐらいに足の裏の皮がそりゃあもうボロボロボロボロこぼれ落ちるから。

靴下を履こうものなら、外した時は皮まみれなんてこともありました。

家の中なら、皮が落ちていようが気にしなくていいし(拾えばいいだけだし)。

わりとベストタイミングだと思う。

短期間ならできる!毎日腹筋チャレンジ

GW期間中だけ、腹筋チャレンジするのもいいな〜と思ったり。

[itemlink post_id="9453"]

今日から頑張るぞ!だと続かないから、GW期間中挑戦してみよ〜みたいな軽いノリで。

どうせ暇なら、1日30回ぐらいをこないして運動をした気になるのもいいです。

GW期間中は通っているカーブスも休みだし、これはちょっとチャレンジして、ビフォアフとかをブログに載せらたらいいと思っています。

https://saiyase.com/entry/2020/11/12/211730

断食

断食も、GW期間中は絶好のチャンスだと思います。

特に予定がない人は、誰に食事方法の邪魔をされることもないので、これがベストタイミング。

断食にはいろいろあるけれど、GW期間中のみの断食ならフィンク式がオススメ。

https://saiyase.com/entry/2020/02/26/123755

瞑想チャレンジ

最後は瞑想チャレンジ。

[itemlink post_id="9452"]

私自身は、いつかチャレンジしたいな〜と思っているリストの一つです。

瞑想すると、考えがスッキリすると言うし、悩んでる人ほどチャレンジする価値はあると思う。

大型連休といえど、できることは限られる

こうして書き出してみると、やりたいこと、やるべきことは結構たくさんあります。

しかし、せっかくの大型連休です。

予定を詰め込みすぎて、体を休めることができなかった!なんてこともあるかもしれません。

逆に、やりたいことがいっぱいありすぎて、思うように動けなかったなんてこともあるかも。

そうならないために、個人的には、やりたいことを書き出してその中からとりあえず3つ、これだけは絶対やりたいことを決めておくのもオススメです。

例えば私の場合であれば、絶対にやりたいのは下記の3つです。

  1. 角質ケア
  2. 毎日腹筋
  3. シンク下の整理・整頓

他は余力のあればこなしていく予定。

無理は禁物、せっかくのお休みなのでしっかり体を休ませることを優先してくださいね^^

おわり

[box06 title="あわせて読みたい"]

[/box06]