ブラを洗うとき、今まで洗濯機に普通にぶちこんでいました。
手洗い推奨なのは知っていたんだけど、面倒極まりないから、
最初に購入したブラは洗おうとおいておくんだけど、結局3日ぐらい放置して洗濯機にぶちこむ
そういうループが続いていました。
だってこの世に「手洗い非推奨のブラ」なんてないと思っていたから。
しかし、探してみるとわりとある洗濯機OKなブラ。今回はその中でも、私が普段つけているナイトブラに絞って洗濯機OKなアイテムをまとめてみました。
意外に知らない人は多い!ブラの正しい洗い方
ナイトブラを紹介する前に、私自身が知らなかった正しいブラの洗い方を紹介してみます。
ワコールの公式サイト画像を引用すると、ブラジャーはふり洗いが基本らしい。
[caption id="attachment_9011" align="alignnone" width="760"] 画像はワコール公式サイトから引用[/caption]
[chat face="30.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]ブラジャーが基本的に手洗い推奨なことは知っていたんだけど、もっとこうゴシゴシもみもみするもんだと思っていた…![/chat]
お手入れの方法を箇条書きにするとこんな感じ。
- 洗面容器にぬるま湯と適量の洗濯洗剤を入れる
- ブラからパットを外す
- ブラの肩紐をもって、洗面容器に付けながら優しく振り洗いする
- 次にパットも同じように振り洗いする
- 特に汚れが気になる部分はもみ洗いもOK(パットは形が崩れないように優しく)
- 洗い終わったら同じく振り洗いですすぐ
- ブラの立体を潰さないよう軽く絞る
- タオルで抑えるように優しく拭く
- 日陰に干す
書き出してみると、工程がめちゃくちゃ多いことにびっくりしています。
この手洗いを、毎日やってる人がいると考えると正気の沙汰とは思えないんだけど、
ブラを長持ちさせる秘訣だから結果的にめちゃくちゃ節約家な人でもあるんよな。
ブラを洗う頻度
ブラを洗う頻度は人によって違います。
私は大体、2〜3日使って洗濯機へ放り込んでいました。
ひどい時は一週間使って洗っていたこともあるんだけど。(だってブラ高いんだもん)
ワコールの3000人を対象にした調査によると、使い度に洗う人と数日つけて洗う人の比率はこんな感じらしい。
[caption id="attachment_9016" align="alignnone" width="760"] 画像はワコール公式サイトから引用[/caption]
ブラを何枚もっているかにもよると思うんだけど、それでも毎日洗っている人が半分以上いることには驚きます。
ちなみに、ブラを洗濯機で洗ってる人の割合がコチラ。
[caption id="attachment_9017" align="alignnone" width="760"] 画像はワコール公式サイトから[/caption]
7割以上の人が洗濯機でブラを洗っていて、とっても心強いです。
ただ、ブラによっては型崩れやブラヒモが伸びる原因になるのでみんながどんなブラを選んでるのかだけ気になりました。
洗濯機で洗えるブラ
ただでさえ仕事に家事にと忙しいのに、ブラを手洗いしている暇もカネもない!
そんな人は、もう最初っから洗濯機で洗えるように作られたブラを購入するに限ります。
というわけでここでは、洗濯機で洗えるナイトブラをまとめてみました。
VIAGE-ヴィアージュ-
まず紹介するのは、楽天年間ランキング2020の下着・インナー・ナイトウェア部門で第1位を獲得したVIAGE(ヴィアージュ)。
[caption id="attachment_8996" align="alignnone" width="760"] 画像は公式サイトより引用[/caption]
覚えにくい名前とシンプルな見た目が特徴のナイトブラです。
個人的にあまり惹かれないデザインだったので遠巻きに見ていたのですが、なんとこのブラ洗濯機で洗えるらしい!
[caption id="attachment_8997" align="alignnone" width="760"] 画像は公式サイトより[/caption]
さらによく見ると、私が今までに試してきたナイトブラよりコスパが良さげなんだよね。(※公式サイトだと楽天より500円位やすく買えて、さらにブラジャー用洗濯ネットがついてくる)
ちょっと見た目が地味でテンションが上がらないのが気になるけれど、カーブスに着けていくブラとしてちょうど良さげ。
というわけで私は近いうちに購入してみようと思っています。
ちなみに、同メーカーがリリースする小胸専用のナイトブラ小胸専用のナイトブラ【ルーナナチュラルアップナイトブラ】も、洗濯機OK。
デザインもこちらの方が可愛いので、気になる人はぜひチェックしてみてね^^
ブラデリス レーシーフィットナイトブラ
続いては、アラサー女子に人気の高いブラデリスニューヨークのレーシーフィットナイトブラ。
他のナイトブラと比較するとちょっと高価で、洗濯機で洗うなんて恐れ多いアイテムですが、
なんとこれ、洗えます!
しかも、VIAGEのようにパッドを取り外さず裏返してネットに入れるだけでいいらしい。
もしかしてブラデリスさん、そうやってわしらに散財させる気か?と思っちゃうくらいの扱い。
さすが、メーカー名にニューヨークと入ってるだけ有ります(外国人は雑という偏見)。
CelleBra-セレブラ-
続いては、Cellebra。
[caption id="attachment_8998" align="alignnone" width="760"] 画像は公式サイトより[/caption]
女医が開発したとされる大人女子に向けのゴージャスなナイトブラです。
ブラデリスと同様、1着5000円越えとかなり高価では有りますが、テンションをあげたい1日のために一つ持っておきたいアイテム。
そんなセレブラのお手入れ方法は基本的に手洗いが推奨とされていますが、一応洗濯機でのお手入れもOKです。
[caption id="attachment_9003" align="alignnone" width="760"] 画像は公式サイトより引用[/caption]
5000円を洗濯機にぶちこむと考えるとちょっと怖いですが、知っているのと知らないのとで購入時の心理障壁が違うはず。
ゴージャスなブラ、思い切って洗濯機でまわしちゃお( ^ω^ )v
他にも、ナイトブラによっては洗濯機OKの商品が結構有りました。
ブラを手洗いするのが面倒な人は、お気に入りのメーカーでブラを購入する前に一度お手入れ方法をチェックするのがオススメです。
tu-hacch-ラクシア
最後は、先日購入したばかりのtu-hacchiのラクシアです。
公式では「洗濯機OK」の記載はないのですが、洗濯表示をみると洗濯機OKマークがついていました。
授乳中のお母さんにもオススメ!とされているブラだったのでさすがと言いたいところです。
洗濯機NGブラもこれがあればOK?
洗濯機NGとされるブラでも、洗濯ネットに入れることで洗濯機によるダメージを軽減することができます。
世の中には、ブラジャー用の洗濯ネットも販売されているので「今あるブラを手洗いなんて無理!」って人は、先にこちらを試してみるのもオススメです。
[itemlink post_id="8962"]
似たようなブラ用ネットは100円ショップでも販売されています。
[caption id="attachment_8994" align="alignnone" width="760"] 画像はダイソーの商品棚[/caption]
私自身も手洗いを諦めて大人しくダイソーに走りました。
このブラ用洗濯ネットについてはいずれ比較記事を出そうと思っていますので、乞うご期待!
おわり
[box06 title="あわせて読みたい"]
- 骨ストぽっちゃり女子の私が今まで試したナイトブラレビューをランキング形式で紹介するよ
- 【画像あり】骨格ストレート×70キロ女子がふんわりルームブラを試してみた結果|離れ乳に谷間が生まれた話
- 骨ストぽっちゃり女子がtu-hacchiのナイトブラをガチレビュー!見た目はキュートだがサイドのホールド感が惜しい!
[/box06]