assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

【画像あり】骨格ストレート×70キロ女子がふんわりルームブラを試してみた結果|離れ乳に谷間が生まれた話

コロナの影響もありほぼ在宅で過ごしていたため、ほとんとブラジャーをつけない生活を送っています。

そのせいか、最近おっぱいの形が芳しくない

サイズ的にはEカップですが、トップとアンダーの差がそこまでない乳で、

おまけに、相撲取りのような横に流れた形をしているんです。

首から下の写真を相撲取りと比較すると、たぶん女の乳だとはわからないのでは?というレベルで。

だからといって、特に誰に何を言われるわけでもないのですが、

最近の私は、この横に流れたおっぱいのように、日がな一日だらだらと過ごしている節もあって。

さすがに、このままではいけない!と思って、とりあえずおっぱいの形を整えてみることにしました。

そうして購入したのがふんわりルームブラ。

ずぼらなので、昼も夜も着用できて、見た目もばちクソかわいい!みたいなブラを選びました。

156㎝72㎏と人よりぽっちゃりした体系&骨格ストレートなので、

[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]サイズがあっているか [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]横に開いたおっぱいに谷間なんてできるのだろうか?

とちょっと不安ではありましたが、実際に試着してみたところしっかりと谷間ができた

サイズ感的にもたぶんもんだいない締め付けで、結構満足しています。

というわけで今回は、「ふんわりルームブラ」×骨格ストレートのガチレビューをつづってみました。

記事内には、実際の私の横広がり乳をトレースしたイラストや、試着写真、普通のブラをつけた時との比較写真を挿入しています。

お見苦しいかもしれんけど、まぁ見ていってよ。

https://saiyase.com/entry/2020/07/11/172441

ふんわりルームブラ

ふんわりルームブラは、ナイトブラはこれ!と言われてるぐらい人気のブラ

下着メーカーのアンジェリールが開発・製造し、店頭・ネットなどで販売されています。

お値段は1枚3980円。

決して安くはないですが

[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]比較的高評価の多い口コミ [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]可愛すぎる見た目 [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]肌が弱い私にはうれしい裏地100%コットン使用

などの理由で選んでいます。

サイズは、L~LL

普段着用しているブラがEの75なので、公式の推奨サイズを参考にしました。

\ふんわりルームブラを/ Amazonで見る楽天で見る公式サイトで見る[jin_icon_arrowdouble color="White" size="16px"]

ふんわりルームブラの購入目的

私が今回ふんわりルームブラを購入した目的は、

[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]骨格ストレートに多い離れ乳(カニパイ)を寄せたい [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]おっぱいの形をきれいなおわん型にしたい [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]夜用と昼用のブラを分けるのが面倒なので一日使えるやつが欲しい

の3つ。

とくに、おっぱいの形を整えることに重点を置いています。

というのも、まる一年ノーブラで過ごしてしまったせいか、最近明らかに形が崩れてきていて、鏡で見るたびにちょっとだけへこんだりするんです。

おまけに、骨格ストレート特有の離れ乳で、谷間もない。

というわけで、形を整えつつ、谷間もなんとなくできればいいな~という気持ちで購入してみました。

ふんわりルームブラを試着してみた

で、実際に試着した画像がこちらです。

なんとびっくり谷間ができた。

アンダーがきつかったらどうしようとか、

きれいな形に収まらなかったらどうしようとか

レースがチクチクして肌がかゆくなったらどうしようとか

いろいろ不安だったけれど、ぱっと見普通のきょぬーお姉さん!ぐらいな見た目になったと思う。

ユニクロのエアリズムにちょっと似ている、サラサラした肌触りも悪くない。(何度も言うけど肌に接触する部分はコットンだよ!)

ナイトブラを試すのは実はこれが2回目。

1回目はどのメーカーのものか忘れたけど、おっぱいをホールドするために結構窮屈に作られていて、

お風呂上りの肌が湿った状態で着用するのはめちゃくちゃ難儀したものです。

しかしこのふんわりルームブラ、アンダーが伸び縮みするゴムになっていて、頭から通してするんと胸まで下ろすことができた。

説明書には「伸びないように着用してください」とは書いてあるので一応気を付けながら着けたけど、ゴム製なのはありがたい。

ふんわりルームブラを普通のブラと比較

私が約2年ぐらい、ほとんど毎日着用していたブラと比較してみるとこんな感じです。

[gallery type="thumbnails" columns="2" size="full" ids="8520,8521"]

ベージュのブラは、ちゃんと店頭でサイズを測ってもらって購入した6000円ぐらいのやつなんだけど、もうね、見た目が全然違う。

ふんわりルームブラは、肩紐から脇の布面積まで、通常のブラより太めにつくられていて

おっぱい周辺の肉をなるべく逃がさないようにしてくれてる感じがあります。

後ろから比較すると、こぼれた肉の違いからよくわかる。

ついでに、ウエスト周辺のだんだん肉をおしゃれなレースがきれいに隠してくれるし、

勝負下着としても全然ありなのでは、と思っちゃったりもした。(スポーツブラみたいな感じで外すには頭から脱がないといけないけれど)

仰向けに寝るとこんな感じだ。

めっちゃかわいいしゴージャスだ。

\ふんわりルームブラを/ Amazonで見る楽天で見る公式サイトで見る[jin_icon_arrowdouble color="White" size="16px"]

ふんわりルームブラ悪くない

そんなこんなで、一日中着用してみたのだけど、新しいせいかアンダーがやっぱりちょっときつい感じもする。

ただ、横になると心地よいホールド感で、総合的な感想としては「悪くないな」という印象。

これから洗濯機で回したり干したりしてどんどん緩くなっていくことを仮定すれば、許容範囲の締め付けだと思います。(公式は手洗い推奨だけど手洗いなんて無理)

今後、ゴムが伸びたりしたら追記する予定だけど、待てないぞって人はぜひ下のリンクから公式サイトでレビューをチェックしてみてね。

\ふんわりルームブラを/ Amazonで見る楽天で見る公式サイトで見る[jin_icon_arrowdouble color="White" size="16px"]

[box06 title="あわせて読みたい"]

[/box06]