assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

【GYMSHARK】70kgボディに5年間耐え抜いたスポーツ用レギンスについに穴が開いた

ぽっちゃり女子の服の寿命は短い。

特にパンツは、3回くらい履くと股の間に毛玉できていることが多い。

安いパンツであれば、1シーズン持てばヨシというものだと思います。

それゆえ、毎年毎年新しいパンツを買い足すのが我々プラスサイズ女子のたしなみ。または、パンツを諦めてスカートを選択するかのどちらかでした。

そんな中、私の70kgボディになんと約5年間耐え抜いたパンツがあります。

それがイギリスのスポーツ用品メーカーGYMSHARKのスポーツレギンス。

今回はそのジムシャークのスポーツレギンスの特徴と一緒に、5年間の思い出なんかを振り返ってみます。

70kgボディに5年耐え抜いたGYMSHARKのレギンス

こちらが70kgボディに5年耐え抜いたジムシャークのスポーツレギンス。

当ブログの読者であれば、ダイエットビフォーアフター写真でもお馴染みのレギンスだと思います。

このレギンスが一番体にフィットしてて、ちょっとした変化に気づきやすかったんだよね。

そんなジムシャークのスポーツレギンスを愛用して5年、ついに小さな穴が開いてしまいました。

ちょっと見えにくいですが、穴は穴。

このまま履き続けると、運動中に「ビリッ」と避ける可能性があります。

穴が開かなくとも、そろそろ寿命かなとは思っていたんだよね。

パンツによっては1シーズンも持たないことが多い中、約5年。

よくぞ私の体を支えてくれたと思う。

ジムシャークの思い出を振り返ってみる

購入したのが2017年の6月頃。それを考えるとちょっとだけセンチメンタルな気分になります。

購入当時は求職中で、空いた時間に市営のジムに通っていたんですよね。

[caption id="attachment_8191" align="alignnone" width="760"] 購入当時のロゴマーク[/caption]

結局、体重・体脂肪が全く減らないことに絶望して2ヶ月でやめてしまったのですが、

それ以降もジムシャークは、私のウォーキングアイテムとしてしばらく活躍していました。

それからさらにしばらくして望んだロシア旅行の時は、電車の中で過ごした約1週間、部屋着としても活躍しています。

風呂無し生活だったので、ちょっと匂う時もあったけど。

帰国したあとも、空中ヨガを体験したり、

自宅トレーニングを頑張ったりと、

私がチャレンジしたダイエットのそばにはいつもこのレギンスの姿があった。

少なくとも週に1回のペースで履き続けてコレなんだよ?

先日購入したプーマのスポーツパンツは、3週間ぐらいで股の間が毛玉だらけになってしまったのに…!

こうなるともう、ジムシャークしか信用できない気がする

穴を補修するか捨てるか買い直すか

とはいえ、ジムシャークのレギンスを日本で購入するとなるとちょっとだけ手間がかかります。

一応、楽天でも購入できるんだけど、公式の倍くらいの値段するんだよね…。

公式で買うにも時間がかかるし…。

というわけで私は現在、持っているレギンスを捨てるべきか穴を補修するべきかで結構悩んでいます。

私自身に裁縫スキルはないし。そもそも素材が特殊っぽいので、縫って治るとかそういうものでもない気がする。

念の為すでに新しいレギンスを購入してるんだけど、ジムシャークよりちょっと薄手で一枚だとなんだか頼りないんだよね。

金があるならすぐにでも公式で追加の5枚を買うんだけどな。

レギンス迷子にジムシャークはオススメだと思う

という感じで、今回は私とジムシャークの5年間について綴ってみたんだけど、特にオチはないです。

もしかすると、次回は「購入したよ!」って記事が上がってるかもしれないけれど、それはまたしばらく先だと思います。

とりあえずレギンス選びに悩んでいる女性は一度、ジムシャークをチェックしてみてね!

おわり

[jin-iconbox07]GYMSHARKの公式サイトはコチラ[/jin-iconbox07]

[box06 title="あわせて読みたい"]

[/box06]