2020年3月の楽天スーパーセールお買い物マラソンを完走しました!
初参戦だったので今回は2〜3ショップぐらい買い回りができればいいかな〜と思っていたのですが、
パートナーと話し合い必要なものを洗い出していった結果、見事に完走しきった。
しかし、実際に完走してみると
という疑問が残ってしまいました。
[chat face="30.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]いやポイントバック率を考えるとお得なんだろうけどさ![/chat]
Amazonの場合は、通常と同じ値段なのにお買い得!と謳っているアイテムもあるので、楽天もそれがないとは言い切れないと思った。
というわけで今回は、自分なりの備忘録として、楽天スーパーセールで購入したアイテムの
- セール時と通常時の金額
- セール時と通常時のポイントバック率
なんかをちょろっとまとめてみました。
楽天スーパーセールの一体何がお得なの!?って人の参考になれば幸いです。
https://saiyase.com/entry/2021/03/11/091652
楽天スーパーセールの購入品紹介|通常時の価格・ポイントを比較
今回紹介するのは、
です。
比較している楽天ポイントについては
となっています。
楽天ポイントは、キャンペーンやユーザーによって付与タイミングがバラバラです。
今回紹介しているポイントについては、飽くまで参考程度に留めておいてください。
30代女子が楽天スーパーセールで購入したもの
まずは、このブログを運営している私自身が自分のために楽天スーパーセールで購入したものをまとめていきます。
ヨガパンツ
最初に紹介するのはヨガパンツ。
楽天ヨガウェアランキングで1位を獲得したことのある商品です。
ヘビロテしてたジムシャークのレギンスに穴が空いているのを発見して、セールを逃すまい!と慌てて購入しました。
セール時は1着2,959円で、私に付与されたポイントは319P。
現在は価格変わらずに、獲得ポイントは29Pとなっています。
通常時 | 楽天スーパーセール時 | |
価格 | 2,959円 | 2,959円 |
ポイント | 29P | 319P |
こうして表にしてみると、限りなくトクだな。
[jin-iconbox07]楽天ヨガウェアランキング1位のヨガパンツはコチラ[/jin-iconbox07]
ツーハッチのナイトブラ:ラクシア
続いて購入したのが、おっぱい神器のナイトブラ。
5年前にしまむらで買った500円のスポーツブラをそろそろ卒業したい!という思いで購入しました。
ほんとはふんわりルームブラでもよかったのだけど、価格が安くて楽天ランキングで1位になっていたコチラをチョイスしています。
通常時 | 楽天スーパーセール時 | |
価格 | 2,980円 | 2,980円 |
ポイント | 29P | 319P |
こちらも価格は変わらず、ポイントだけ約10倍アップ!
[jin-iconbox07]お一人様3点まで!美人百花でも紹介された人気のナイトブラはコチラ[/jin-iconbox07]
レディースショーツ
お次はレディースショーツ。
体重が70kgになったら買い換えようと思っていたものです。
実際は、70kg前にセールがきてしまったのでご褒美の前借りとして購入しましたw
本当はグンゼの綿100%パンツにする予定だったんだけど、以前購入した商品の販売が終了していたんだよね。
で、なんとか予算内で選んだのがコチラのパンツ。
綿パンツのダサさ、なんとかして欲しいです。
通常時 | 楽天スーパーセール時 | |
価格 | 1,500円 | 1,500円 |
ポイント | 15P | 180P |
[jin-iconbox07]ダサいけどお手頃価格!綿100%ショーツはコチラ[/jin-iconbox07]
ラロッシュポゼの日焼け止め
自分の購入品最後は、ラロッシュポゼの日焼け止め。
肌を綺麗に見せると言われているやつですね。
ラロッシュポゼの公式ショップが楽天市場にオープンした記念とかで、通常の日焼け止め1本の値段で、お得な記念セットが販売されていて、思わずポチってしまった。
ずーっと気になっていて、楽天セールに背中を押してもらった(蹴り飛ばしてもらった)感じです。
現在は売り切れ中。
通常時 | 楽天スーパーセール時 | |
価格 | 3,740円 | 3,740円 |
ポイント | 37P | 370P |
こちらは、セール時のポイントをメモっておくのを忘れてしまったので正確な数字ではないのですが、
それでも通常時の10倍です。本当にありがとうございます!
[jin-iconbox07]ラロッシュポゼ公式楽天市場ショップはこちら[/jin-iconbox07]
楽天スーパーセールで購入した彼氏の消耗品
続いては、彼氏の購入品。
私と同様、ここぞとばかりに消耗品を買っていました。
靴下やパンツって破れても買い換えを後回しにされがちだし、ちょうどよかったかも。
ナイキの靴下は通常時より110円OFF!
ナイキの靴下は、3足1セットで990円で販売されていたものを2セット購入しています。
楽天スーパーセールと通常時(3/11日以降)の値段・ポイントの差はこんな感じ。
通常時 | 楽天スーパーセール時 | |
値段 | 2,200円 | 1,980円 |
ポイント | 49P | 209P |
ナイキの靴下に関しては、ポイントが倍になるどころか靴下自体の1セットのお値段も110円ほど安くなっていました!
セールを謳っているだけあって、一応商品本体の価格も下がるのね。
[jin-iconbox07]3足1セットで1000円!ナイキの靴下はこちら[/jin-iconbox07]
ボクサーパンツ
次に購入したのがエドウィンのボクサーパンツです。
こちらは、3枚セットで2,990円。
男性のパンツ高すぎん?って聞いたら「こんなもんだよ」って返された。
ちなみにコチラのパンツは、通常時でも商品自体がポイント+1倍になっていました。
通常時 | 楽天スーパーセール時 | |
値段 | 2,990円 | 2,990円 |
ポイント | 58P | 348P |
[jin-iconbox07]3枚セットで2,990円!エドウィンのボクサーパンツはコチラ[/jin-iconbox07]
楽天スーパーセールで購入した犬用品
続いては犬用品の紹介です。
人間よりも購入数が多いのは、犬飼いあるあるだと思う。
愛犬用の首輪
犬用品の最初に購入したのは、水色とオレンジの波波模様が印象的なかわいい首輪です。
楽天ランキングで上位のアイテムをチョイスしています。
バックルの両サイドにリングがついていて、首輪が壊れにくく、抜けにくくなっています。
デザインもいろいろあって素敵。
そんな首輪の通常時、セール時の価格・ポイントはコチラ。
通常時 | 楽天スーパーセール時 | |
価格 | 2,550円 | 2,550円 |
ポイント | 25P | 225P |
こちらも価格は変わらず、ポイントの倍率だけ高くなっていました。
[jin-iconbox07]壊れにくい!ダブルリングのバックル首輪はコチラ[/jin-iconbox07]
ハーネス
次に購入したのが同じ柄のハーネスです。
こちらも、楽天の犬用品・胴輪・ハーネスランキングで1位を獲得していたアイテム。
抜けにくいとしてクチコミで好評でした。
個人的には迷子札を引っ掛けるところがなくてちょっと戸惑っているんだけど。
通常時 | 楽天スーパーセール時 | |
価格 | 3,980円 | 3,980円 |
ポイント | 39P | ポイント確認漏れ |
こちらも価格は変わらず、ポイントの倍率だけ高くなっていたはず!(※ポイントのスクショを撮り忘れてしまった汗)
ペットシーツ
次に購入したのが、愛犬用のペットシーツです。
近所のペットショップで1袋1,900円で販売されているペットシーツが、楽天市場だと1,300円ぐらいだったので飛びついてしまったw
沖縄の場合、送料無料にしてもらうために9,800円以上を購入する必要があったので、どうせ必要だしと8セット分購入しました。
これで遠分ペットシーツ買わなくていいし、ポイントで来月のドッグフードも買えるな!と喜んでいます。
通常時 | 楽天スーパーセール時 | |
価格 | 11,027円 | 11,027円 |
ポイント | 113P | 1,358P |
[jin-iconbox07]デオシートのまとめ買いがオススメの爽快ペットストアはコチラ[/jin-iconbox07]
お尻拭き
続いて購入したのはお尻拭きです。
人間用だけど我が家では犬に使っている。
犬専用のアイテムってちょっと高いんだよね。
用途は犬が排泄した後のお尻ふきと、散歩の足拭き。
2ヶ月に1箱のペースでなくなってるんだけど、2,000円だしコスパ良いと思う。
通常時 | 楽天スーパーセール時 | |
価格 | 2,037円 | 2,037円 |
ポイント | 90P | 531P |
ちなみに、数十円だけどなぜかAmazonよりも安いです。
[itemlink post_id="8156"]
自宅用
最後に紹介するのが自宅用に購入したアイテム。
自分専用ではなく、彼氏と共同で使うやつね!
本
自宅用の一発目は、防災BOOK。
各家庭に1冊は必要なやつだよね!
我が家では犬を飼い始めたことで、ちょっとだけ防災意識が高まっています。
楽天ブックスで書籍を購入すると、その月のポイント倍率が+0.5倍にもなるし、楽天スーパーセールのお買い回り対象だしでおトクなのだ!
しかしながら、購入時のポイントを確認するのを忘れていまいました。無念涙
通常時 | 楽天スーパーセール時 | |
価格 | 1,430円 | 1,430円 |
ポイント | 14P | 確認漏れ |
[jin-iconbox07]通常時でも+0.5倍!楽天ブックスはコチラ[/jin-iconbox07]
サンコーの食洗機は、通常時より5%OFF!
最後はサンコーの食洗機。
セール終了直前までめちゃくちゃ悩んで購入したやつです。
ちょうど、
- 楽天スーパーセール(ポイント最大44倍)
- 0と5の付く日のポイント5倍キャンペーン(+2倍)
- ショップの5%OFFクーポン配布日
が重なった楽天スーパーセール終了前日に購入しました。
https://saiyase.com/entry/2021/03/11/091652
元値32,800円が5%OFFで31,160円になったし、さらにポイントも10倍以上ついてしまった!
多分今回購入した中では一番オトクにお買い物できたのではないかと思っています。
セール時と通常時の価格・ポイント比較はこんな感じ。
通常時 | 楽天スーパーセール時 | |
価格 | 32,800円 | 31,160円 |
ポイント | 328P | 6,087P |
大きい買い物は楽天スーパーセールを利用するべきだなと思った買い物でした。
[jin-iconbox07]サンコーの食洗機ラクアはコチラ[/jin-iconbox07]
https://saiyase.com/entry/2021/03/10/125252
購入品の合計金額と獲得予定ポイント数の比較
今回の初参戦で買い回ったショップ数は全部で10店舗。
購入合計金額と獲得予定ポイントは
ショップ数 | 商品代金合計 | 獲得予定ポイント |
11ショップ | ¥68,333 | 9,946P |
でした。
いくつかの購入品で、ポイントの確認漏れがあったものの、把握できるだけのポイント合計を集めると1万円近い数字です。
これが通常時だと、826Pしか貰えない可能性があったので、楽天スーパーセールを利用する価値は十分ありました!!!
キャンペーンポイントの注意点
私自身はおトク!という結論になった楽天スーパーセールですが、もちろん注意点もあります。
それは、今回獲得したポイントのほとんどが、有効期限1ヶ月半とかなり短いということです。
普段楽天市場を利用しない人だと、期限内にポイントを消費するのを忘れてしまう可能性もあります。
楽天ポイントは一応、ファミリーマート等のコンビニや、各種ファストフード店でも利用できるので、馴染みのショップが利用できるかを確認してうまく参戦した方が良い。
[jin-iconbox07]楽天ポイントが使えるお店はコチラ[/jin-iconbox07]
割引率は大きくないけどポイント10倍は魅力
楽天スーパーセールは、楽天が行うキャンペーンの中でも割引率が高いキャンペーンだと言われています。
しかし実際には、私が購入したアイテムの割引率はそこまで高くないものばかりでした。
一方で、獲得ポイントはえぐかった。
割引率は高くないにしても、ポイントがこれだけもらえるなら絶対にお得だと言い切れます。
貯まった約1万円分のポイントで来月分のドッグフードに使う予定。
[itemlink post_id="8170"]
こうしてセール→ポイントで買い物→セール、とうまく楽天を利用していけば、一年を通してだいぶ節約にもなる気がする。
次回の楽天スーパーセールが実施されるのは、どうやら6月らしいのでその時までに再び、必要なアイテムをリストアップして望みたいと思いました。
おわり
[box06 title="あわせて読みたい"]
- 【楽天ユーザー必見】コレだけは押さえたい!お得なキャンペーン・セール情報まとめ
- もしかして私、損してる?マジでわからん【楽天お買い物マラソン】の仕組みを調べてみた
- オルビス公式ショップで楽天ポイントを貯める方法|楽天リーベイツの使い方をサクっと解説
- 【沖縄】で楽天モバイルを1年間使い続けてみた結果|ど田舎で楽天モバイルという選択肢
[/box06]