楽天ユーザーなら絶対に押さえたいお得なキャンペーン・セール開催日を自分なりにまとめてみました。
そもそも楽天のポイントアップキャンペーンってたくさんありすぎる上にちょっと計算方法が複雑だったりするんだけど、
とりあえずここではシンプルにポイントの倍率順でお得度を決定しているので
楽天ユーザーのみんなはしっかり抑えておきましょう!
まずは毎月開催されている楽天SPU!をチェック
お買い得の日を抑える前に、まずは楽天で毎月実施されているスーパーポイントアッププログラム(SPU!)を抑えておきましょう。
SUPとは、楽天市場で毎月開催されているポイントアップキャンペーンです。
楽天モバイルや楽天カードなど、指定された楽天グループサービスを利用すると、楽天市場でのショッピングポイントが最大で16倍になるというもの。
ポイントアップの対象となる楽天グループサービスは下記の通りです。
サービス名 | ポイント倍率 | 達成条件 |
楽天モバイル | +1倍 | 対象サービスと契約 |
楽天ひかり | +1倍 | 対象サービスと契約 |
楽天カード | +2倍 | 楽天カードで楽天市場でショッピング |
楽天プレミアム・ゴールドカード | +2倍 | 楽天プレミアム・ゴールドカードで 楽天市場でショッピング |
楽天銀行+楽天カード | +1倍 | 楽天銀行の口座から楽天カードご利用分を引き落とし |
楽天の保険+楽天カード | +1倍 | 楽天の保険の保険料を楽天カードでお支払い |
楽天でんき | +0.5倍 | ご加入&ご利用 |
楽天証券 | +1倍 | 月1回500円以上でのポイント投資 |
楽天トラベル | +1倍 | 対象サービスを月1回5000円以上で予約し、対象期間内に利用 |
楽天市場アプリ | +0.5倍 | 楽天アプリでのお買い物 |
楽天ブックス | +0.5倍 | 月1回1000円以上のお買い物 |
楽天Kobo | +0.5倍 | 電子書籍を月1回1000円以上購入 |
楽天Pasha | +0.5倍 | トクダネ対象商品の購入・レシート申請 |
Rakuten Fashion アプリ | +0.5倍 | Rakuten Fashion アプリでRakuten Fashionを月1回以上購入 |
Rakuten パリーグスペシャル | +1倍 | 対象サービスと契約 |
楽天ビューティ | +1倍 | 月1回3000円以上以上の利用 |
見てわかる通り、ポイントアップの対象となるサービスには、
- 対象サービスと契約が必要なもの
- 月1回以上サービスを利用しないといけないもの
と2種類あります。
個人的には、上記のサービスを全て網羅するのは難しいと思うので、
日常生活を送っているだけでクリアできそうな対象サービスだけを抜き出してみました。
[box04 title="初心者にオススメ!SPU対象サービス"]
- 楽天カード(クレジットカード)+1倍
- 楽天kobo(電子書籍)+0.5倍
- 楽天ブックス+0.5倍
- 楽天市場アプリでのお買い物 +0.5倍
- 楽天ファッションアプリでのお買い物 +0.5倍
- 楽天モバイル(〜4/7日までのお申し込みで1年間無料)+1倍
- 楽天トラベル +1倍
- 楽天ビューティー +1倍
[/box04]
一番下の楽天トラベル・楽天ビューティーに関しては、毎月利用するものではないと思います。
しかし、上記2つのポイントは各+1倍にもなるので、楽天トラベル・楽天ビューティーを利用するタイミングに合わせて、楽天市場でお買い物を楽しむのもオススメです。
ポイントは、1日から末日までのお買い物の合計に付与されるので、焦って1日で楽天サービスを使わなくてもOK!
[caption id="attachment_7952" align="alignnone" width="760"] SPU!の仕組み[/caption]
ご自身の予定に合わせて上手に使いこなしましょう。
https://saiyase.com/entry/2021/03/01/200033
SPU!と合わせて押さえたいキャンペーン情報まとめ
続いては、楽天ポイントアッププログラムと合わせて押さえておきたいキャンペーン情報を紹介します。
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが勝ったらポイント2倍〜4倍
まず押さえておきたいのがが、楽天がスポンサーについているスポーツチームが勝ったらポイントが倍になる勝ったら倍キャンペーン。
文字通り
- 楽天イーグルス
- ヴィッセル神戸
- FCバルセロナ
の3つのスポーツチームが試合に勝った翌日(21時以降の試合の場合は翌々日)の0:00〜23:59まで開催しています。
勝ったチーム数 | ポイントアップ数 |
単勝 | ポイント2倍 |
W勝利 | ポイント3倍 |
トリプル勝利 | ポイント4倍 |
と、勝利するチームの数によってもポイントの倍数が変わってきます。
単勝の場合の倍率は他のキャンペーンと比較するとそこまで高くないのですが、トリプル勝利を決めた時はポイント倍率が高くなるのでどこよりも高くなるので、ぜひ押さえておきましょう。
[jin-iconbox07]楽天イーグルス・ヴェっセル神戸・FCバルセロナが勝ったら倍キャンペーンについてはコチラ[/jin-iconbox07]
毎月1日のワンダフルデーはポイントが3倍
次に押さえておきたいのが、毎月1日に実施されているワンダフルデー。
毎月1日に楽天市場でお買い物をすると、ポイントが3倍になるキャンペーンです。
日付が固定されているので参加しやすい一方、エントリーが必須。
楽天カードでお買い物をすると+2倍のポイントがもらえます。
さらに、リピート購入で+2倍のポイントアップキャンペーンを同時に開催するときもあります。
[jin-iconbox07]楽天ワンダフルデーについてはコチラ[/jin-iconbox07]
5と0の付く日はポイント5倍
次に覚えておきたいのが、5と0の付く日はポイント5倍キャンペーン。
文字通り、5と0の付く日に楽天カードでお買い物をするとポイントが5倍になるキャンペーンです。
このポイント5倍の内訳は
- 通常ポイント1倍
- SPUの楽天カード利用で+2倍
- 0と5の付く日キャンペーンのポイント+2倍
と、実はキャンペーン自体のポイント倍率は大したことなかったりします。
しかし、日付が固定されている&楽天お買い物マラソン・スーパーセールと重なる日があるので、ぜひ覚えておきたいキャンペーンです。
こちらもエントリーが必須なのでご利用の際はご注意ください。
[jin-iconbox07]5と0の付く日はポイント5倍キャンペーンについて詳しくはコチラ[/jin-iconbox07]
【ポイント10倍】楽天お買い物マラソン
次に紹介するのが、ほとんど毎月ゲリラ的に開催される楽天お買い物マラソンキャンペーン。
楽天市場内にある複数のショップで商品を購入すると、ポイントの倍率が高くなっていくキャンペーンです。
前述したSPUキャンペーンと合わせると、ポイントが最大で44倍になります。
さらに、5と0の付く日や勝ったら倍キャンペーンと合わせると、ポイントの倍率がさらに増えたりします。
楽天を利用する上で、見逃したくないキャンペーンです。
[jin-iconbox07]楽天お買い物マラソンの詳細はコチラ[/jin-iconbox07]
【ポイント10倍+値下げセール】楽天スーパーセール
最後は例年3月・6月・9月・12月に開催される楽天スーパーセール。
楽天お買い物マラソンのポイントアップシステムに、大幅な割引セールがプラスされる楽天でも最大のキャンペーンです。
5と0の付く日や、スポーツチームが勝った日と合わせるとポイントの倍率が高くなるので、
欲しい商品をカートに入れておいて、目的の日にまとめて商品を購入する人が多いのもポイント。
私自身も3月に実施された楽天スーパーセールと、さらに5と0の付く日のポイントアップキャンペーンを併用して、食洗機を購入してしまいました。
ポイントが一体いくらになるのか、今から楽しみで仕方ないです。
楽天お買い物マラソンもエントリーは必須なので、ぜひ下記サイトをチェックしてくださいね。
[jin-iconbox07]楽天お買い物マラソンについてはコチラ[/jin-iconbox07]
楽天玄人が狙うのはキャンペーンが重なる日
楽天市場で絶対に損をしたくないのであれば、狙う日は決まっています。
それは、
です。
よくあるのは、楽天スーパーセールと0と5の付く日が重なる日。
楽天スーパーセールで最大44倍のポイントアップキャンペーンが、0と5の付く日になるとさらに+2倍になるんです!
同じ要領で、スポーツチームが勝った日やワンダフルデーなど、キャンペーンが重なる日を狙うことができます。
これを知ってるのと知らないのとで、楽天市場でのお買い物でもらえるポイントの倍率が全然違う!
楽天でよくお買い物をするって人は、絶対に抑えておきましょう!
ちなみに、楽天スーパーセールもエントリー必須なのでご注意ください。
[jin-iconbox07]楽天スーパーセールについてはコチラ[/jin-iconbox07]
最後に 楽天で損をしないためのお買い物術
楽天市場では、今回紹介したポイントアップキャンペーン以外にもたくさんのキャンペーンが実施されています。
これらを全て網羅したいのはヤマヤマですが、それをすると時間の浪費がえぐいことになる。
というわけで、この記事では、これだけ押さえておけば損はしないはず!という基本的なキャンペーンだけをまとめてみました。
楽天市場のトップページでは、キャンペーン開催時に合わせてお得なポイントアップキャンペーンも紹介しています。
もし他のキャンペーンをチェックしたい場合は、ぜひ楽天市場のトップページに表示されるキャンペーン情報をこまめにチェックしてください。
お買い物をする際は無理をせず、自分の予算とタイミングに合わせてポイントアップキャンペーンの日を狙ってくださいね。
おわり
[box06 title="あわせて読みたい"]
- 独身三十路女が楽天スーパーセールで買ったもの・悩んだもの
- ブランド公式ショップで楽天ポイントを貯める方法|楽天リーベイツの使い方をサクっと解説
- 【沖縄】で楽天モバイルを1年間使い続けてみた結果|ど田舎で楽天モバイルという選択肢
- もしかして私、損してる?マジでわからん【楽天お買い物マラソン】の仕組みを調べてみた
[/box06]