絶対に焼けたくはない、でも日焼け止めは極力塗りたくない!(なぜなら肌が荒れるから)。
そんな人にオススメしたいUVパーカーがあります。
名前はかなり覚えにくいし「むしろそれ名前?」って感じなんだけど、実際に使用してみると快適さに度肝を抜かすから
今年は絶対に焼けたくない女子は、ちょっとだけ見ていってください。
360度紫外線対策UVパーカー
今回購入したのは、楽天で売っていた360°UV対策パーカー。
ユニクロのエアリズムUVパーカーに
がプラスされた、ぱっと見不審者仕様のUVパーカーです。
生地には紫外線を反射する素材が折り込まれていて、その布が目と指先外の全ての上半身を覆ってくれるから
日焼け止めを塗らずとも紫外線対策ができてしまうと言う優れもの。
日焼け止めですぐ肌が荒れてしまう私には救世主のようなアイテムでした!
https://saiyase.com/entry/2021/03/02/121322
実際に試着してみた
そんな見た目不審者パーカーを実際に試着した時の画像がこちらです。
家で試着したときは「やっぱりユニクロにすりゃあよかった!」と思ったんだけど、
実際外に出てみると、想像以上に快適で
「わりゃ来年もコレ買うぞ!」
となった。
ユニクロのエアリズムより生地が薄めで、さらりとしていて暑がりの私にはちょうど良い感じ。
「全然使えなさそう…」と思っていた帽子も、想像以上に顔まわりをガードしてくれて、眼球が焼けてる…!って焦ることもなかった。
いつもはAmazonで購入したUVカット帽子を持ち歩いてるんだけど、それすら必要ない感じ。
「流石に使わないだろう」と思っていたマスク部分も使うと意外に快適だったりする。
特に、すっぴんで外出する時なんかは、顔を隠すのにもちょうど良いと思う(逆に目立ったらごめん)。
マスク部分を開放していても、帽子をかぶっていれば首周りへの日焼け防止にもなるし、こりゃあすごく優秀じゃ!
もちろん、袖口には親指を通す穴も空いてるし、
さらに帽子には、ポニーテールの人向けに髪の毛を通すようの穴も空いていたりする(ジッパー式)。
[caption id="attachment_7906" align="alignnone" width="760"] バサバサの髪で失礼[/caption]
ロン毛の君にはきっと嬉しい。
こんなに考えられたアイテムが未だかつてあっただろうか!(いやない)
これ一つあれば、
が全て不要になるから、まさにズボラオブズボラな私にはぴったりなアイテムだと思います。(通気性はいいのでマスクは別に持ち歩くのが良さげ。)
気になるポイント
買って満足はしているけれど、一方で気になっている点もあります。
もし購入を検討している人がいれば、ぜひ知っておいて欲しい。
帽子がふにゃふにゃ
一つは、帽子のツバが思ったよりふにゃふにゃなことです。
多分、洗濯機で洗えるように柔らかい素材にしてると思うんだけど、想像以上にふにゃふにゃで、形がすぐに崩れそう。
我が家ではまだ洗濯機で回していないのでなんとも言えないんだけど、この辺りは覚悟して買った方が良さげです。
服についていた洗濯表示。
一応洗濯機で洗えて(液温は30°以下)吊り干し可能◎。
アイロンやドライクリーニングはできないので注意。
全体的に作りがチープ
2つ目は全体的に作りがチープなこと。
もしかするとこれは、私が当たり(ハズレとも言う)を引いてしまってる可能性もありますが、
[jin-iconbox14]
- ジッパーがおもちゃみたい
- ところどころ糸のほつれがみられる
[/jin-iconbox14]
と、ちょっとだけ安っぽさを感じる箇所があります。
[gallery type="thumbnails" size="full" columns="2" ids="7909,7910"]
まぁ、高級品ではない&ワンシーズンものだと思うので、許容範囲ではあるのですが。
肩のプリントがダサい
最後は、肩のプリント。
左肩に、『UPF✔︎50+』という文字がプリントされているんだけど、
これ、紫外線遮蔽率(紫外線をどれだけ遮るか)を指した数字なんですよね。
[chat face="30.png" name="" align="right" border="gray" bg="none" style=""]え?服に印字する意味ある?!!?!?[/chat]
中国製品なので、もしかすると中国のルール的な何かかもしれないけど、それにしてもこのプリントはいらなかったんじゃないかと思う。
つくりは甘いが近所へのお出かけには最適
まとめると、今回購入したUVパーカーは、
作りは甘いが近所へのちょっとしたお出かけには最適なアイテム
です。
特に私のような、日焼け止め塗ると肌が荒れたり、そもそも日焼け止めを塗るのが面倒な人にとっては、かなりオススメ。
このパーカーひとつあれば、
- 帽子いらず
- 日傘いらず
- 手袋いらず
と、紫外線対策用の荷物がだいぶ減るのも嬉しいポイントです。
日傘や帽子を持ち歩くのが面倒で、着の身着のままで外に出てめちゃくちゃ太陽光を感じることがあったんだけど、
このパーカー一つ羽織れば紫外線対策はバッチリなので、この夏はまじで重宝しそうです。
おしゃれとは程遠いアイテムではありますが、
って人は、ぜひ今のうちに下記リンクをチェックしてみてくださいね^^
おわり
[box06 title="あわせて読みたい"]
- 【リピ確定】70kgOverの女子が細見えする理想のスキニーデニムを見つけました。
- この夏の最強アイテムを買った|360°紫外線対策のUVカットパーカー
- ぽっちゃり女子がファッションレンタル『エアークローゼット』のレギュラープランを3ヶ月間試したら、服に対する意識が変わった話。
- 万年小太りダイエッターが過去30年間でチャレンジしたダイエットとその感想まとめ
[/box06]