assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

この夏の最強アイテムを買った|360°紫外線対策のUVカットパーカー

2021年3月、沖縄では冬も終わり、日々暑さと湿度の高い日々が続いています。

多分、カビるんるんが大好きな気候で

おかげで私はアレルギーを発症し、連日体調が悪い日々が続いています。

掃除はどこから手をつけたらいいか分からないので、思い切って空気清浄機を買おうか目論んでいましたが(絶対に掃除をしたくない強い意思)

楽天市場を徘徊していたら、めちゃくちゃ強そうなアイテムを見つけたので思わずポチってしまった。

それが、360°UV対策パーカー

https://saiyase.com/entry/2021/02/18/112236

360°UVパーカー

そろそろ紫外線対策もしなきゃな〜と思っていた私の目に飛び込んできたこちらの強そうなパーカー。

通常の夏用UVパーカーに、帽子とマスクがついているなんとも奇怪なやつです。

こんなので外を歩いていたら、不審者扱いされかねんと思いがちですが

沖縄にはこういう格好で歩く女性が結構いるのでその辺りは安心。

ちょうど欲しい色も在庫があったのでとりあえず買ってみました。

お値段は¥2,980と、通常のUVパーカーと比べるとちょっと高めですが、帽子とマスクがついていると思うとまぁ許容範囲。

その上、沖縄までの配送料が無料ってんだからこれは買うしかないと踏み切った所存です。

あとから「実は沖縄は送料無料対象外です」と言われないことを祈ります翌日無事に送料無料で発送されました!

ユニクロのエアリズムUVパーカーもよかったけど

例年はユニクロのエアリズムUVパーカーを使っていたんだけど、いかんせん丈が短かったんだよね。

おまけに店頭に置いているのはXLサイズが限界で、70kgオーバーの私にはちょっときつかった。

というわけで今年は別のメーカーのUVパーカーにしようかといろいろ悩んでいました。

他に悩んだUVパーカー・サマーカーディガンの紹介

ここからは、360°UV対策パーカーを買う前に私が候補に入れていたアイテムを紹介します。

①.ユニクロのエアリズムUVパーカー

まず前述したユニクロのエアリズムパーカー。

例年購入していて、馴染みのある商品だったので今年も買おうか悩んでいました。

しかし、

  • 丈が短い
  • 若干ムレやすい

2つのイマイチポイントが。

大きいサイズの選択肢があればよかったんだけど、ユニクロの大きいサイズは店頭に置いてない上に、ネットショップでも欠品になってることが多いので、

結局今回は別のUVパーカーを探すことにしました。

②.GU フルジップパーカー

そうして候補に上がったのがGUのフルジップパーカー。

[caption id="attachment_7656" align="alignnone" width="760"] 引用:GU公式サイト[/caption]

本気でテストする商品レビューサイト360°というサイトで、UVカットパーカーランキング1位に輝いていたアイテムです。

[jin-iconbox07]本気でテストする商品レビューサイト360°[/jin-iconbox07]

ユニクロのエアリズムより通気性が良く、それでいてUVカット効果は同等という何とも素晴らしいアイテム。

しかし、全てのカラー、サイズで欠品していました。(※2021年の新作パーカーはリリースされています。)

店頭至上主義悔しい。

https://saiyase.com/entry/2019/10/15/001936

③.イーザッカマニアストアーズのUVパーカー

続いては楽天市場おなじみのイーザッカマニアストアーズのUVカットパーカーです。

どうでも良い話だけど、この記事を書くまで「イーザマッカートニーストアーズ」だと思っていました。

ユニクロのエアリズムより少し安く、しかも送料無料でUVカットパーカーを扱っていました。

サイズ展開も豊富でかなり迷ったのですが、

[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]試着画像で丈感が少し短い [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]欲しいカラーが無い

という2点で購入を決めかねていた。

360°UV対策パーカーを購入していなければ、今年は多分これを買っていたと思います。

④.冷感UVパーカー

同じくイーザッカマニアストアーズから出ている冷感接触パーカー。

これなら沖縄の暑い夏でも耐え抜きそう!と思ったんだけど、残念ながら欲しいカラーが売り切れでした。

 

⑤.ロング丈パーカー

続いて探したのが、少し丈が長いUVパーカー。

こちらであれば、お尻もすっぽり隠せて楽ちんそうだな〜と思ってみていたのですが、

沖縄への配送料が1000円超えと、住んでいる地域ゆえの弊害が出てきた。

お値段も悪く無いのに泣く泣く見送り。

⑥.サマーカーディガン

次に見つけたのがこちらのサマーカーディガン。

色も可愛くて着やすそうでイイなと思ったのですが、

私がUVパーカーを一番多く使うのって愛犬との散歩の時なんですよね。

こんなヒラヒラかわいいロングカーディガンは、犬に穴を開けられたり、うんこがつく未来しか見えなかった。

というのでこちらも泣く泣く見送りました。

⑦.実用性無視!おしゃれ重視のサマーカーディガン

最後は私の好きなセレクトショップアンティカのロングカーディガン。

めちゃくちゃロングで実用性まる無視なんだけどおしゃれなんだよね〜。

透け透けだからUVカット効果も多分薄いと思う。

涼しげで悪く無いんだけど、これで公園の和式便所を利用する日のことを想像すると買えませんでした。(和式は使わないようにしてるけれど、

いつかこういうサマーカーディガンをさらりと着こなせる女になりたい所存です。

たかがUVパーカーされどUVパーカー

というわけで、悩みぬいた結果私はこの360°UVカットパーカーを選んだんだけど、

「これが最適解だ!」と思って選んだアイテムほど、実は大きな過ちを犯してたりするんだよね。

今までの経験上、そういうことは何度もありました。

というわけで皆の衆には無難に無難なGUのフルジップパーカーをお勧めしておきます。

「今年は不審者チャレンジしたい」って人だけ、ぜひコチラの商品ページを覗いてみてくださいね。

おわり

 

[box06 title="あわせて読みたい"]

[/box06]