assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

【30歳の決意】マスクがスタンダードなこのご時世、もうコスメはいんらんよな?

会社を辞めたことと、コロナの流行でマスク姿がスタンダードになったことで、

メイクをしなくなってから丸2年が経とうとしています

朝のメイクの時間がなくなってからというもの、フットワークがめちゃくちゃ軽くなってしまって、

もう元の体には戻れそうにありません。

ポーチもこのありさまです。

[chat face="30.png" name="" align="right" border="gray" bg="none" style=""]えっ、きたな。[/chat]

[gallery type="thumbnails" size="full" columns="2" ids="7118,7119"]

このままだと、衛生的にもよくないと思うので、ちょっとコスメを整理しつつある程度処分することにしました。

コスメを処分していく

こちらが、現在の私の手持ちのコスメ。

ちょこちょこ数を減らしているので、結構少ない方だと思います。

これをさらに、スッキリさせていきます。

ではやっていこう!

ベースメイク

まずはベースメイク。

左から順に、

[box04 title="ベースメイクアイテム"]

  • キールズの下地(ブラー)
  • オルビスの色付き下地
  • 資生堂のクッションファンデ
  • MAMEWのフィニッシュパウダー

[/box04]

の4つです。

[chat face="30.png" name="" align="right" border="gray" bg="none" style=""]MAMEWなんてもう3年前やぞ…。[/chat]

全て、購入してから2〜3年は経っていると思う。

流石に、これを全顔に伸ばす勇気は、今の私にはありません。

というわけで全部を処分する!

ISAGIYOSHI!

ただ、一年前に購入したコンシーラーだけはちょっと残しておく。

ナチュラルコスメだからもしかしたら使用期限アウトかもしれないけど。

アイメイク

続いては、大好きだったアイメイクアイテム。

 

 

上から時計回りに、

[box04 title="アイシャドウ"]

  • レブロン
  • KATEのマンガライナー
  • オルビスのアイメイク下地
  • インテグレートのアナ雪コラボのやつ

[/box04]

レブロンは、色味が大好きなやつです。

しかし、私のアイホールではうまく使いこなせず…。

他のアイテムは、そもそもときめかないという理由から処分。

マスカラ・アイライナー

左から順に

[box04 title="アイライナー・マスカラ"]

  • 資生堂
  • デジャブのマスカラ
  • 第3のマスカラ

[/box04]

と並んでいます。

マスカラ2つは試供品で、一切使えてないです。

全部捨てるか悩みましたが、とりあえず資生堂のアイライナーだけキープ。

だって高かったんだもん!!!!!

眉メイク

1mmも上達しなかった眉メイク。

左から順に

[box04 title="眉メイクアイテム"]

  • エクセルのアイブロウマスカラ
  • エスティーローダーのアイブロウペンシル
  • KATEのデザイニングアイブロウ
  • Amazonで買ったよくわからんペンシル
  • KATEのアイブロウマスカラパープル

[/box04]

KATEのアイブロウマスカラ(パープル)に関しては、開封すらしていない。

紫の眉毛になる勇気、当時の私にはまだありませんでした

まだ諦めたくない気持ちもあるので、ちょっと残しておこう。

チーク・ハイライト・シェーディング

チーク、ハイライトシリーズ。

こちらは、割と使ったけど全然減らないオルビスのチークと、1度しか使わなかったKATEのホワイトシェイピングパレッド。

最近の私の肌にはちょっと合わない気がするので処分です。

リップメイク

リップメイク。

左から順に、

[box04 title="リップ"]

  • media
  • ニベア
  • ニベア
  • アベンヌ

[/box04]

もう一つのポーチからは、インテグレートの紫色も出てきた。

 

全部好きなんだけど、リップはマスクをするようになってからまじで使わなくなってしまった。

処分するべきなんだろうけど、高かったのでわりと後ろ髪を引かれています。

[chat face="39.png" name="" align="right" border="gray" bg="none" style=""]ええい!女々しい![/chat]

結局この4つをキープしました。

その他 海外コスメ

 

海外製品は、色ものであれば使いやすいけど、スキンケアアイテムはちょっと使いにくい。

特に去年購入したTheOrdinaryシリーズは、使う順番がガチガチに決められていたりします。

結果、ズボラな私は使うことなく使用期限を迎えてしまいました。(確か半年そこら)。

とっても良い商品だと思うけど、私は次回から美容医療に頼ります。

追記 2/16

使えないと思ったけど使えるらしいので使います。

https://saiyase.com/entry/2021/02/17/170119

手元に残したアイテムたち

今回の断捨離で、手元に残したアイテムたちはこちらです。

今までは見えないところにしまっていたけど、ダイソーのメッシュポーチで見える化し、気が向いたら使うようにしたいと思います。

勿体無いしね!

コスメたちよまた会う日まで

メイクをするのはとっても楽しいし、多分大好きなんだけど、

ここ1年くらいで、帽子とマスクの快適さを覚えてしまって、一向にメイクに心が動かない自分がいます。

メイクの楽しさ<<<<<<<<<<<メイクなしで外出するラクさ

この状態です。

まじでめちゃくちゃ楽、おかげでフットワークが羽です。

もしかすると、欲しいメイクアイテムは今後も出てくるんだろうけど、買ってもどうせ使わない気配がすごいです。

ただ、時々は楽しみたい気持ちもあるので、ちょっとだけ残したりもしています。

またメイク欲がフツフツ湧く日まで、コスメたちよ!また会う日まで。

\ブランドコスメも高額買取/ ▼不用品買取で人気のバイ王(キング)はこちら▼

[box06 title="あわせて読みたい"]

[/box06]