現在73kgの私が細見えする理想的なスキニーデニムを見つけました。
狭すぎずゆるすぎないサイズ感で、お値段もお手頃。
その上冷え性にはありがたい股上深いタイプです。
まだ履き始めて間もないですが、かなり気に入ったので今回はサクッと紹介記事を書いてみました。
70kgオーバー女子におすすめ|おしゃれなストレッチスキニーデニム
今回購入したのは、セレクトショップosharewalker(オシャレウォーカー)のオリジナルブランドn'OrLABEL(ノアールレーベル)のストレッチスキニーデニムです。
すでに生産が終了しているZOZOのスキニーデニムパンツの代わりとして見つけたもの。
特徴は、
の4つ。
ウエスト部分に腹肉が乗らず、お腹をすっぽり隠してくれるデニムを探していた私にはドストライクな商品で、見つけた瞬間に速攻購入ボタンを押していました。
ぽっちゃり女子の最強アイテム! \細身えスキニーデニムはコチラ/
購入当初はギリギリサイズアウトでした
買ったのはインディエゴブルーのLLサイズ。
当初、ヒップサイズが110cmあった私は、サイズ表に106cmと書かれた3Lサイズを購入すべきだったんだけど、
という経験則を信じてしまった。
結果、ヒップは入ったんだけど、ウエストボタンが閉まらないという、正解だけど不正解みたいな事態になりました。
股深デザインのパンツなんてあまり履いてこなかったから、ウエストサイズがヒップより20cmも小さいなんて想像できなかった。
結局”痩せたら履こう”という封印呪文を唱えて、一時的に箪笥の肥やしにしてしまいました。
スキニーデニムと73kgの私
それから10年…、じゃなくて4ヶ月。
カーブスとゆる糖質制限で体重を73kgまで落とした私についにその時がきます。
なんと、入った!!!!
ウエストはギリギリボタンが閉まる感じで、しゃがむと内臓を締め上げてくるんだけど、
履けた瞬間に、30年の人生で履いてきた全てのデニムが脳内を駆け巡り、今回のスキニーデニムが無事に一等賞に輝きました。
裾を絶対に折り曲げたくない私には、くるぶしで余ってる生地もいい塩梅。
オススメポイント
ここからは、実際に何日か履いてみて個人的にイイナと思ったポイントをまとめています。
画像付きでぜひお楽しみください!
[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]タイトル通り73kg女子がスリムに見える
まずはシルエット。
オシャレウォーカーによると「型紙から何度も試行錯誤して完成した」と紹介されています。
そのかいあってか、現在73kgの私でも足だけスッキリして見える仕上がりです。
ちなみに身長は156cm。
[chat face="30.png" name="" align="right" border="gray" bg="none" style=""]これだよ!私が探し求めていたものは…![/chat]
骨格ストレートはストレートパンツがオススメ!と言いますが、骨格ストレート×ぽっちゃり女子がそれをやると、体積が大きくなって世界に圧力をかけてしまうんですよね。
その点このスキニーなら、世界に圧力をかけることなく過ごすことができます。
[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]ゆるすぎずきつすぎないフィット感
続いては、ゆるすぎずきつすぎないフィット感。
これは、選ぶサイズにもよると思うんだけど、73kgの私にはLLサイズが抜群にフィットしました!
ストレッチも効いているので、愛犬と一緒に軽く走ったり、しゃがんでうんちを拾うのだってお手の物です。
反対に、オフィスカジュアルな職場でもイケると思う。
[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]下っ腹がすっぽりおさまる
普通のデニムであれば、下っ腹がズボンの上に乗ることが多いです。
しかし、オシャレウォーカーのスキニーデニムは股上が深くて、私の下腹部をすっぽり包み込んでくれます。
おかげで、20代後半になって気になり出した下腹部の冷えがちょっと和らぎました。
冬場はもちろん、夏にも冷房でお腹冷えることあるので地味にありがたいです。
[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]厚すぎない生地
ぽっちゃり女子、暑がりさん多いと思います。
特に夏場、厚手のデニムを履いた日にはパンツがぐっしょりなんてことも多いのでは?
[chat face="30.png" name="" align="right" border="gray" bg="none" style=""]もちろん汗でね[/chat]
おまけに、生地の熱いデニムは汗で脱ぎにくくなることも多いです。
オシャレウォーカーのデニムパンツは、生地が薄すぎず厚すぎないので、前述したデニムの夏場のデメリットを解消してくれそうです。
夏でも冬でも履きこなせる、本当にバランスの良い生地の厚さになっています。
以前履いていたZOZOデニムは少し厚手だったので、これは結構助かる。
スマホがすっぽり入るポケット
最後は、ポケット!
最近のスマホは、サイズが大きいのが多くて、従来のパンツのポケットに入らないことも多いです。
しかしこのデニムは、iPhone11 Proがこの通り!
私のGalaxyNote10Plusも少し頭が出るくらいで、問題なくポケットとして機能しています。
ジャケットのポケットには全く入らないので、これは地味に助かります。
レギンスやウエストがゴムタイプのパンツは、ポケットに入れたスマホの重さでずり落ちてくることもあるけど、
このデニムは大丈夫そう。
気になるのは耐久性
気になるのは、やっぱり耐久性です。
ぽっちゃりさんは特に、新しいズボンを2〜3日履いただけで、太ももの内側の生地を持っていかれることが多いと思います。
この点に関しては、まだまだ検証中なので答えはでていませんが、
私のように毎日履いたりすると1シーズンでやられそうな気はする。
手頃なお値段設定もありがたい◎
最後に気になるお値段ですが、こちらは税込で2,990円。
激安!とまでは行かないものの、ユニクロのデニムシリーズより安くて手が出しやすい値段です。
これで2,990円。
結構なお値打ち価格だと思います。
公式サイトでスタッフの着用画像もチェックしよ♪
同じ身長、同じ体重でも実際に骨格や肉のつき方が違うよねってのもあるかと思います。
そんな時は、ショップスタッフ自身が実際に試着してみた画像比較もオススメです。
細見さんからぽっちゃりさんまで、それぞれの試着画像が掲載されています。
[jin-iconbox07]身長・体型別!ショップスタッフ試着画像[/jin-iconbox07]
体重が書いてないので、めちゃくちゃ参考になる!とまでは行かないんだけど、
今回の記事と、ご自身のボディサイズとショップスタッフの試着画像を掛け合わせたら、ちょうど良いサイズ感を選び出せるはず!
ぽっちゃりさんがベストサイズのデニムに出会うことってそうそうないと思うので、少しでも「いいな」と思ったら、
ぜひぜひ、オシャレウォーカーの商品ページをチェックしてみてくださいね♪
ぽっちゃり女子の最強アイテム! \細身えスキニーデニムはコチラ/


[box06 title="あわせて読みたい"]
- 【156cm/70kg】ぽっちゃりOLが、ZOZOデニムを全部試した結果!【ついに納得の行くジーンズを手に入れた!】
- ぽっちゃり女子がファッションレンタル『エアークローゼット』のレギュラープランを3ヶ月間試したら、服に対する意識が変わった話。
- 156cm74kgのぽっちゃり女子が【GU(ジーユー)】の【骨格ストレート】オススメアイテムを試してみた結果!
[/box06]