楽天ROOMって知っていますか?
自分の購入品やお気に入り、気になるアイテムをクリップしてシェアし合うショッピングSNS。
自分のお気に入りを誰かが購入すると、楽天で使えるポイントがたまる、なんともありがたいサービスなんです。
というわけで今回は、その楽天ROOMの仕組みと、実際に私が投稿したお気に入りアイテムを紹介してみます。
楽天ROOMの仕組み
楽天ROOMは、皆さんご存知!最大規模のECサイトを運営している楽天のサービスです。
自分の楽天ROOMに投稿したお気に入りアイテムが、不特定多数の人に見えるサービス。
もし、誰かが自分の投稿を経由して商品を購入した場合、楽天ショッピングで使えるポイントがたまります。
楽天だけに、ポイントが貰える仕組みがちょっと複雑ですがそれはご愛嬌。
試しに、この楽天ROOMサービスを利用してお気に入りのアイテムを投稿してみると、画面いっぱいにスキ(または欲しい)アイテムが勢揃いして、
見ているだけで幸せな気持ちになりました。
楽天ROOMで見る私の愛用アイテム5選
というわけでここからは、私が実際に楽天ROOMに登録したお気に入りのアイテムを紹介してみます。
HIRAMEKI.アートヌメレザー
まず一つ目は、グスタフ・クリムトの水蛇があしらわれた長財布。
大学生時代に購入したもので、もうかれこれ10年近く愛用していると思います。
私の財布はすでにイラストが擦れていて、全体的にクタクタになっているのですが、
買い換えるなら同じものにしたいなと思うくらいお気に入り。
他にも素敵なデザインの財布がたくさんあるので、ぜひHIRAMEK.さんで素敵な財布をチェックしてほしい。
ちなみに私は、母親にもHIRAMEKIの財布をプレゼントした人間。(スキは布教する)
[itemlink post_id="3650"]
フープピアス
2つ目は中折フープピアスです。
私が今までに見た中で、一番シンプルでなおかつデザイン性の高いピアス。
浅い人生経験で言い切ってしまって申し訳ないけれど、ぷっくりと膨らんだデザインのひと癖ある感じがたまらなくスキ。
カラバリも豊富で、パーソナルカラーに合わせて選べるのも最高です。
持っていたゴールドはあいにく金具が折れてしまって使えなくなってしまったのだけど、次はピンクゴールドあたりを購入できたらいいなと思っています。
[itemlink post_id="3644"]
花柄スカート
3つめはantiqaの花柄スカート
不規則に散りばめられた大きめの花柄がなんとも素敵で、学生時代に愛用していたやつ。
社会人になってから2着目を購入したものの、太り過ぎてタンスの肥やしになっています。
体重が落ちたらうまく着こなしたいな。
すでにこの花柄スカートは売り切れているのですが、ショップには他にも素敵な個性派アイテムが揃っているので、ぜひ一度覗いて見てくださいね!
セレクトショップ【antiqua】[jin_icon_arrowdouble color="#e9546b" size="18px"]
NiJiSuKeのスマホケース
4つめはiPhoneを使用時に使っていた、イラストレーターNijisukeさんのスマホケースです。
カラフルでおしゃれな動物絵が魅力で、持っているだけで気分が上がったやつ。
このケースを見つけてから、NijiSukeさんのSNSをフォローしたり、グッズのサイトを徘徊したりしています。
iPhoneケースに限らず、とりあえずこの素敵なイラストを見かけたらぜひ手にとって見て欲しい。
[itemlink post_id="3649"]
アヴェダのパドルブラシ
最後は、アヴェダのパドルブラシです。
3年くらい前に購入したもので、私のゴワゴワ、ギシギシした髪の毛をそれはもう優しくときほぐしてくれる優れたアイテム。
1,000円のパドルブラシと比較してみたり、某タングルティーザー似のブラシや、豚毛ブラシに手をだしてみたりしたのですが、結局これに戻ってくる。
あまりにも気に入ったので、私の母はもちろん彼氏のお母さんにもプレゼントしました\\\٩( 'ω' )و ////
https://saiyase.com/entry/2018/09/30/125555
[itemlink post_id="3648"]
他にも素敵なアイテムをコレクション
前述した5つのアイテム以外にも、楽天には素敵なアイテムがたくさんあります。
これイイな!と思ったひとつひとつを、楽天ROOMに登録していくと…、
数が増えてきた頃には、何度見ても飽きない宝箱が完成する。
見ているだけでちょっぴり幸せな気持ちになるので、心が殺伐としているときはぜひ試してみて!
まずは自分の購入履歴からお気に入りを登録してみよう!
”スキ”を探す暇が無いときは、楽天ROOMにある【購入履歴】から自分が楽天を通して購入したお気に入りのアイテムを登録するのもオススメです。
自分の購入履歴って、自分史を振り返るみたいでちょっと面白い。
中にはショップ自体が消滅していて、ちょっとだけ悲しくなることもありますが…( ;∀;)
私が昔使っていたお気に入りのショップは、今もなお元気に運営していてちょっとだけ安堵しました。
運が良ければ、自分の登録したアイテムを誰かが購入して、楽天で使えるポイントがもらえたりします。
楽天ユーザーとしては、このシステムを使わない手はないね!
宝箱を作って幸せをシェアしよう!
ショッピングSNS『楽天ROOM』は、友達同士でフォローし合うことも可能です。
好みや生活環境が近いユーザーをフォローしておけば、素敵なアイテムや生活に役立つ便利なアイテム情報が更新されるので、自分がまだ知らない素敵なアイテムに出会う確率もグーンと上がる。
見つけたアイテムをMyROOMにクリップしておけば、あとで自分で購入したり、誰かが購入して、知らないうちに楽天ポイントが貯まっていることもあります。
そんな、素敵なアイテムや、”あったらイイな”が溢れる楽天ROOMサービスを使って、ぜひ自分のお気に入りを詰め込んだ宝箱を作ってみてくださいね!
おわり
[box06 title="あわせて読みたい"]
【三十路目前!私的】今年買って良かったコスメベスト10!デパコスからプチプラ、ドラコスまで。
3年間で約100冊の美容・メイク・ファッションの本を読んだ私が最もわかりやすいと感じたベスト10冊を紹介します!
【引きこもりの私的】買ってよかったもの・サービスベスト10【2019年版】
[/box06]