assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

【待望のプラスサイズ登場!】ぽっちゃり女子がファッションレンタル「エアークローゼット」を試してみた結果II(ツー)

国内最大級のファッションレンタル『aircloset(エアークローゼット)』から、ついにでましたプラスサイズプラン!!

これまで、普通体型の人しか利用できなかったサービスが、プラスサイズプランの導入によってL〜3Lサイズの人も利用できるようになりました!

というわけで早速、156cm74kg・ぽっちゃりな骨ストの私も、エアークローゼットのプラスサイズプランに挑戦してみました!

https://saiyase.com/entry/2019/03/25/004624

ファッションレンタル『エアークローゼット』って?

エアークローゼット(aircloset)は、会員数20万人を誇る国内最大級のファッションレンタルサービスです。

約300ブランド・10万着以上の中から、プロが選んだコーディネートが毎月自宅に届きます。

カチっとキレイめ通勤スタイルから、休日ラフスタイルまで、ライフスタイルに合わせて様々な洋服のテイストを選べるのが特徴で、

[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]月額制 [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]返却期限なし [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]クリーニング不要

だから、”おしゃれをしたいけど、服を買ったりお手入れをしたりする暇が無い”という人でも、気軽に利用できます。

そんな大人気のファッションレンタル「エアークローゼット」ですが、これまで用意されていたプランは、ライトプラン・レギュラープランの2種類のみ。

双方とも、サイズがS〜Lと限定されていて、ぽっちゃり女子には利用できませんでした。

しかし昨年12月、ついにプラスサイズプランが登場し、L〜3Lサイズの人も利用できるようになったんです

\ついにプラスサイズ登場!/ ↓お申込みはコチラ↓ ファッションレンタル「airCloset」

何が違うの?レギュラープランとプラスサイズプランを比較

待望のプラスサイズプランですが、これまでエアクローゼットが展開していたレギュラープランとは少し内容が違います。

2つの違いを表にするとこんな感じ。

レギュラー プラスサイズ
サイズ S(36)〜L(40) L〜3L
レンタル枚数 3着 5着
借り放題
保証
価格 ¥9,800 ¥12,800

プラスサイズプランには

[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]借り放題サービス [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]保証サービス

が無い代わりに、一度にレンタルできるアイテム数が5着と少しだけ多いのが特徴です。

その分、レギュラープランよりも値段が高くなっているのが気になりますが、これは多分需要と供給のバランス上仕方のないことなのかなと思ったり。

(※ プラスサイズプランは、通常サイズの服と比べて生地面積が大きくなるため、一着の値段が高くなりやすい。しかし、レンタルの需要は少ない(未知数)のため、在庫がたくさん必要な借り放題サービスは今の所利用不可という飽くまで予想です。)

ちなみに、レギュラーとプラスサイズプランのサイズ表はこんな感じ。

レギュラー プラスサイズ
取扱サイズ S(36)〜L(40) L〜3L
身長 146〜177cm 記載なし
バスト 77~94cm 86〜120cm
カップ A~Iカップ 記載なし
ウエスト 58~70cm 69〜94cm
ヒップ 84~95cm 92〜113cm
\ついにプラスサイズ登場!/ ↓お申込みはコチラ↓ ファッションレンタル「airCloset」

 

プラスサイズプランへの申し込み方法

プラスサイズの申し込み方法は、レギュラープランと同じです。

まず、ファッションレンタル「airCloset」へアクセスし、メールアドレスを認証。

その後、チャットの案内にしたがって、身長、普段の服のサイズ、ウエスト・バスト・ヒップのきになる点など、ボディサイズの登録を済ませます。

この時、2L以上のサイズを選択すると、プランの選択肢がプラスサイズのみになります

ちなみに、あとからこんな感じで細かい数値を入力することも可能。

続いては、体の中で特にきになる部分の登録です。

私は、全ての項目で”太い”(肩は”肩幅が広い”)にチェックをつけておきました。

合わせて、洋服のフィット感も選ぶことができます。

続いて、好みの洋服のテイストを直感で選んでいきます。

以前は、

  1. トレンド
  2. クール
  3. フェミニン
  4. ベーシック
の4択で選ぶことができましたが、最近はニュアンス重視のようです。
好みのテイストを選んだら、最後はスタイリストへのメッセージ。

必要な人は、洋服に対する悩みや、パーソナルカラー・骨格タイプなどを入力しておきます。

同時に、利用シーンも選択しておきましょう。

入力が終わったら、レンタルプランを選択し、招待コード・お支払い情報を入力して完了です。

届いたアイテムを試着してみた

エアークローゼットのプラスサイズプランは、サービスが始まったばかりです。

そのため、プラスサイズプランのみ、申し込んでからサービスが開始するまでちょっと時間がかかります。

私の場合、申し込んでから実際にサービスが開始するまで約1ヶ月半かかりました。(※2019年11月末申し込みの場合)

そうして届いたアイテムがコチラの5着です。

色も見た目も個人的には好き。

というわけでさっそく試着してみます。

① デザインブラウス

まずは、やや透け感のある紺色のブラウスから。

裾に向かってだんだん幅が狭くなるデザイン。

アプリや公式サイトでで確認できるコーディネートのコツには、

テーパードパンツを合わせてマニッシュスタイルに、タイトスカートを合わせて女性らしい着こなしも素敵です。

と書かれています。

実際に試着する際、裾口がちょっと狭いので”ビリッ”と言わないか心配だったのですが…。

入った!!!

しかもなんだか痩せて見えるぞ!!

プラスサイズプランなので、もう少しゆったりしたアイテムがくるかと思っていたのですが、意外にもジャストフィット。

スタイルアップを叶えてくれました。

が。

恒例のバンザイ運動(多分、血行をよくします)をすると…。

見事にハラチラ。

前回の記事から考えると、これはもうお約束な気がします。

見た目はとてもよかったのですが、少しでも動くとお腹の肉が溢れるため使えなさそうだなと思いました。

② プリーツスカート

お次はプリーツスカートです。

パーソナルカラーブルーベースの私はあまり選ばない色合いでとても新鮮。

試着してみると…。

悪くない…、悪くないぞ!

プリーツは、どちらかというとカジュアル寄りのデザインなので、Tシャツと合わせると着こなせてる感が出る。

ついでに、先ほどのブラウスとも合わせてみました。

なんとも言えない野暮ったさが出てしまった。

妹に感想を聞いたところ、「安土桃山時代の屏風」と言われました。

③ スタンドカラー風Vネックブラウス

続いては、スタンドカラー風Vネックブラウスです。

こちらもも、普段私があまり選ばないお色。

形も肌触りも悪くありません。 前述のプリーツスカートと合わせて試着してみると。

上下ともにゆったりしているせいか、なんだか野暮ったい印象です。

自前のZOZOスキニーデニムと合わせてみました。

こちらの方がスッキリ見えます。

骨格ストレートはスキニーパンツNGとは言いますが、個人的に、上がゆったりしている場合、ボトムスはピチッとしている方が、バランスが取れている気がします。

サイズ感的にも悪くないので、手持ちのパンツと合わせるとうまく使いこなせそう。

④  マルチストライプ柄ブラウス

続いては、マルチストライプ柄ブラウス。

Vネックとストライプは、双方とも骨格ストレートに良いとされるデザインです。

実際に骨格ストレートの私が試着するとこんな感じ。

全然悪くない。

むしろイケてない?(え?死語?)

ストライプやボーダー柄は、他人とかぶりやすいので避けがちですが、白黒に青い線が一本プラスされると、それだけでこなれ感が出る気がします。

これなら、他人と服がかぶることに恐怖を抱く私でも、うまく着こなせるのではないか。

⑤ ワイドパンツ

最後は、グリーンのワイドパンツです。

前述したマルチストライプのブラウスと同様、こちらも骨格ストレートに似合うとされるデザイン。

先日受けたイメージコンサルティングでも、”絶対ワイドパンツが良い!”と言われたので、最後のお楽しみとして取っておいたもの。

一体、どれだけ私の体型をカバーしてくれるのか、いざ試着!

と思ったら、

ウエストがきつくて、ファスナーが閉まらない汗

ファスナーが締まりそうな位置まで、グイグイパンツを上げて。

彼氏にも手伝ってもらって、なんとか閉めることができたのですが…。

こちらが全体図。

お気づきだろうか。

Vラインへの食い込みがエグい。

そう。

無いウエストを探して、パンツを限界まで上に上げたものだから、Vラインにしか目がいかない現象が起きてしまいました。

これは、スタイルアップどころの話ではなかったw

そう言えば、前回お邪魔したサロンで試着したワンピース風のワイドパンツも、若干お股に食い込んでたんだよね…。

最後のお楽しみに取っておいたアイテムに、まさか私がまごうことなき肥満体型であるという現実を突きつけられる羽目になるとは、誰が思っていたでしょうか。

しかしながら、サイズ的にはギリギリ入ったので、さすがプラスサイズ!!と思いました。(無理やり。)

感想

というわけで、初のエアークローゼット・プラスサイズプランを試してみたわけですが、

今回はすべてのサイズを着用できて、とても感動しました。(無理矢理なのもあるけど。)

ほとんどの場合、試着中、服が入らない自分の体にゲンナリすることが多いのですが、今回はソレを一切感じず、純粋に試着を楽しむことができました。(一つはVラインに食い込んだけど。)

それは、サイズ感の問題だけではなく、一点一点がぽっちゃり体型の派手な体を上手にスタイルアップさせてくれる、上質な生地&デザインだったおかげでもあると思います。

個人的には、もう少し冒険的な服があっても良いかな〜とも思いましたが、第1回目としては概ね満足です。

届いたアイテムの感想は、エアークローゼットのアプリまたは公式サイトを通して直接スタイリスト側に伝えることができます。

毎回、感想をしっかり伝えることで、徐々に自分好みのアイテムが届く確率が増える仕組みです。

というわけで、次回以降、もう少し尖ったアイテムを入れてくれるよう、今回届いたアイテムの感想レビューをしっかり入力しておこうと思います。

まとめ

エアークローゼットのプラスサイズプラン。

レギュラープランと比較すると、少し値段が張る上、交換不可というデメリットもありますす。

それでも、

[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]サイズの合う服を探すのが難しい [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]サイズが合うおしゃれな服を探すのはもっと難しい

というプラスサイズの女性には、とてもオススメのサービスです。

[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]服選びでいつも失敗する [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]おしゃれな服を着たいけど、どこで買えばよいかわからない [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]仕事用の服をわざわざ買うのが嫌

という人は、ぜひ一度試してみてくださいね!^^

\ついにプラスサイズ登場!/ ↓お申込みはコチラ↓ ファッションレンタル「airCloset」

 

[box06 title="あわせて読みたい"]

[/box06]