assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

156cm74kgのぽっちゃり女子が【GU(ジーユー)】の【骨格ストレート】オススメアイテムを試してみた結果!

ついに来ました!(私の中では)大人気企画!!?『ぽっちゃり女子が噂の◎◎試してみた』。

大好評だった【エアークローゼット✕ぽっちゃり女子企画】からさらに4kg増!!

パワーアップした体を使って、【GUぽっちゃり骨格ストレート】でお届けしてまいります!

https://saiyase.com/entry/2021/06/18/070045

今回購入したアイテム紹介

今回購入したのは、コチラの6着です。

f:id:oki-gura:20191012090449j:plain

1点を除いて、全てSNSで骨格ストレートにオススメとされていたアイテムです。

②と③に関しては、骨格ストレートの基本”広めVネック”だったので、思わず色違い購入をしてしまいました。

まさか、あんな結果になるとも知らず…。

というわけで早速試着していきます!

ぽっちゃり女がGUの骨ストオススメアイテムを試着してみた

1.2WAY フロントボタンワンピース(長袖)Q

まず始めは、2WAYフロントボタンワンピースです。

骨格ストレートでもスッキリ着られると、色違いで購入する人も多かったアイテムです。

 

 

私が店舗に足を運んだときは、シーズンが終わることもあってすでにほとんど在庫がない状態。

欲しかったXLも在庫切れで、諦めてLサイズを購入しました。

そうして試着してみたのがコチラ。

f:id:oki-gura:20191014175922j:image

………、パジャマ感すげえな…!

上半身がはちきれそうだね。

ぐぬう…!

サイズ感の問題はさておき、パジャマ感がすごかったです。

f:id:oki-gura:20191014175936j:image

ウエストの切り返しが通常のウエストよりやや上の位置にあって、スタイルが良く見えるし、サラッと着れてオススメ!とあったのですが、生まれた頃からウエストが存在しない私は論外でした。

そもそも服の生地が薄手なので、体のハリが強い(主張が強い)骨ストさんは服が負ける気がします

2.フロントポケットミディスカート Z (YELLOW)

続いては、からし色のカラーに一目惚れしたフロントポケットミディスカート。

f:id:oki-gura:20191014185716j:plain 引用:https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/319805

骨格ストレートさんが大得意といわれるタイトスカートで、Twitterでは下半身がきれいに見えると話題のアイテムです。

実際に豊満な下半身を持つ私が試着してみるとこんな感じ。

f:id:oki-gura:20191014222306j:image

なんだか足が短く見えるね…。

実際に短いんだけどね。

もしかしたら、私の身長問題もありますが、半端丈(ふくらはぎ丈)なので、全体的にずんぐりむっくりな印象。

ちなみに、サイズはXLを購入しましたがウエストホックが閉まらず…。

ホックが閉まる位置を探して、ぐんぐんスカートを上げてしまった。(そして結局、ホックが閉まるウエストは存在しなかった。)

プチプラなだけに生地も薄めなので、下半身の肉感全然隠しきれてないです…!!!お見苦しくてほんますまない

f:id:oki-gura:20191014222453j:image f:id:oki-gura:20191014222457j:image

ほんで、半端丈なので足が短く見える印象でした。

昔から半端丈は似合わないんだよな…(;・∀・)

3.ナローミディスカート(チェック)

続いても同じく、タイトスカート。のナローミディスカート。

f:id:oki-gura:20191014185728j:image 引用:https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/320066

今季のGUは骨格ストレートさん豊作のタイトスカート祭りだと聞いてもう一着追加で購入したものです。

ウエストのフロント部分がゴムだったので、先の『フロントポケットミディスカート』よりは行けるかと思ったんですけど、いかんせんゴムが伸びにくくてびっくりしました。

そして、XLなのに太ももで引っかかって履くのが大変だった。

頑張って試着した結果がコチラです。

f:id:oki-gura:20191014235125j:image

本当はもう少し上まで上げるべきなんだろうけど、半端だけが似合わない私はロングスカートとしてウエストを骨盤位置に持ってきた方がしっくり来る気がします。

フロントポケットミディスカートより生地も厚めで柄付きなので、あまり肉感が響かない服…!という感じです。

f:id:oki-gura:20191014180847j:image

ただ、ヒップが103cmある私は、お尻からウエストまで上げ下げするのが大変だった。

外すときは彼氏に手伝ってもらって、2人がかりで外したので、ぽっちゃりさんが一人で試着する場合は気をつけてね…!!!!

ちなみに、公式サイトではXXLも取り扱っています。

4.ワイドリブVネックセーター

お次はこちらのワイドリブVネックセーター。

f:id:oki-gura:20191014185757j:image 引用:https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/317227

骨格ストレートさん大得意の深めVネックで、見た瞬間に「これは間違いない」と2着購入したやつです。

しかし、大事なことを忘れていました。

ユニクロ(GU)のニットはデブに厳しい。

f:id:oki-gura:20191014181952j:image

f:id:oki-gura:20191014181957j:image

お前はまごうことなきデブである、と言われているな…。

以前もユニクロで同じ失敗をしたのに、またやってしまった( ;∀;)

浅めVネックで、肩幅をやや強調してしまうソフトリッチVネックセーターは、肩幅以外の肉感を拾わず良い感じだったので、ワイドリブVネックセーターも間違いないだろうと思って買っちゃったんですよね…。

くっそー!!!!

横着せずに試着するべきでした。

,20.3.11.追記.7kg落としたら、良い感じになりました。

体重を7kg落としたら、GUのVネックもスマートに着こなせるようになりました。

https://saiyase.com/entry/2020/03/11/192123

【番外編】骨格的にNGな『レースフリルネックT』

最後は、骨格的に絶対NGなレースフリルネックTです。

f:id:oki-gura:20191014185857j:plain 引用:https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/320193

前半から「なんちゅー不似合いなトップスつけてるんだ?」と気付いていた方も多いと思いますが、

比較対象として、事故りアイテムを1枚追加しておこうと購入したやつ。

f:id:oki-gura:20191014235158j:image

骨格ストレートが苦手とされるやわらか素材✕首つまりデザインの掛け合わせ。

『そんなに薄い生地で、その豊満なボディまもれんの?大丈夫?』という感じで、無事に死亡しました。

まぁ、事故らないだろうと購入した他アイテムが自損事故引き起こしてあまり目立たなくなっちゃったんだけど。

せっかく1万円分買ったのにね…。

2019年【秋】GU✕骨格ストレート オススメアイテムまとめ

さて、ここからは、私が購入したアイテム以外で、骨格ストレートにオススメと言われるGUアイテムをまとめてみました。

ハイウエストストレートジーンズ

まずは、足とお尻が細く見える!と話題のハイウエストストレートジーンズ

f:id:oki-gura:20191014192029j:plain 引用:https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/316847

ストレートジーンズは一度、ZOZOで失敗しているので、今回は手が出ませんでした。

知っていますか?ストレートデニムは、サイズ感を少しでもミスるとカラダが余計に大きく見えるんですね…。

ストレートパンツを購入する場合は、しっかり試着をしてからがオススメ。

https://saiyase.com/entry/2018/10/18/105750

チェックジャンパードレス ノースリーブ

お次は、ウエストマーク&ボディラインへのフィット感で細見え効果が期待できるとされる『チェックジャンパードレス』

f:id:oki-gura:20191014192210j:plain 引用:https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/324348

シルエットがちょっと子どもっぽかったので、顔面的に着こなすのは無理そうだと見送りました。

子ども顔✕骨格ストレートさんならあるいは…?

スタンドカラーブラウス

お次は、骨格ストレートが苦手とされる”スタンドカラー”ではあるものの、シルエットがすっきりして見えると話題の『スタンドカラーブラウス』。

f:id:oki-gura:20191014192005j:plain 引用:https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/319859

私が着用すると首が詰まって苦しそうに見えると思ったので、今回は見送りました。

骨格ストレートでもスッキリ着こなせる理由として、肩落ちせずに、肩から腰まで縦を強調したデザインになっているからだとか。

ワイドリブロングカーディガン

続いてはコチラの『ワイドリブロングカーディガン』

f:id:oki-gura:20191014221911j:image 引用:https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/317239

肩落ちなしで肉感を拾いにくい生地が骨格ストレートに優しいと話題。

がしかし、ニット素材はデブに厳しいということを28年間の人生で学んでいるのでで見送りました。

『ワイドリブチルデンセーター』

最後はこちらのワイドリブチルデンセーター。

f:id:oki-gura:20191014221924j:image 引用:GU|ジーユー公式サイト

骨格ストレートさんが失敗しにくい深めVネックのセーターです。

が、ネックラインに1本のストライプが入ったことでちょっと子供っぽい印象だったので見送りました。

まとめ

というわけで、今回は156cm✕74kg✕骨格ストレートの私が、GUの骨格ストレート向けアイテムを試して見た結果をまとめてみました。

本当は『同じ骨格ストレートでも、カラダのボリュームによって合う合わないがある』ということを言いたかったのですが、

ただ『自分が思っている以上にお前はデブだ』と、現実を突きつけられただけの記事になってしまった( ;∀;)

ちなみに、顔タイプアドバイザー1級を持っているアナリストとして言わせてもらうとGUは全体的に子ども要素強めのアイテムが多い印象

同じ骨格ストレートでも、顔タイプが子どもか大人かで似合う似合わないがかなり分かれそうだなと思いました。

『骨格ストレートにオススメ!』という言葉を盲信すると失敗してお金を無駄にしてしまうこともあるので、購入する際は横着せずに試着しましょうね!

『顔タイプ診断なんて知らない!』という人は、私が去年受けた顔タイプ診断の記事をどうぞ!

【オンラインOK!】服選びが楽しめなかった私が、顔タイプ診断を受けた結果。

GU・ユニクロで楽天ポイントを貯めよう!

GU・ユニクロの公式サイトで服を購入するなら楽天Rebates(リーベイツ)が経由オトク!

楽天リーベイツとは、楽天市場でお馴染みの楽天グループが運営する自己アフィリエイトサイトです。

楽天リーベイツを経由して、GU・ユニクロでお買い物をすると購入金額の1%〜2%楽天ポイントが貯まります!

GU・ユニクロの他に、登録ショップ数はなんと500店舗以上!

[jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]デパートコスメの公式サイト [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]海外コスメのオンラインショップ [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]家具・家電・PCメーカー [jin_icon_check color="#e9546b" size="18px"]エンタメサービス

等、種類も豊富です。

この機会にぜひ覗いてみて!

楽天リーベイツでGUをを探す

 

\ついにプラスサイズ登場!/ ↓ファッションレンタルエアークローゼット↓

[box04 title="オススメ記事"]

[/box04]