- 家庭用脱毛器って本当に効果あるの?
どれくらいで効果が出るの?
この記事では、小学生の頃からムダ毛に悩まされ、おとなになって美容脱毛をした後でも復活ムダ毛に悩まされている私が、オランダ製の家庭用脱毛器『 光美容器ルメア プレステージ SC2009/70』を使って2週間経過した現在の写真と、感想をまとめています。
[box04 title="前回の記事はコチラ"]【家庭用脱毛器の使い方とメリット・デメリットまとめ】エステ脱毛から数年、ワキ毛が復活しつつあるので家庭用脱毛器を試してみました。[/box04]
前回のおさらい
前回は、エステ脱毛に通って数年立った今、復活してきたムダ毛に悩まされていることをお話しました。
復活したと言っても、脱毛をする以前より生えてくるスピード・量が元通りになったわけではありません。
処理すれば、生えてくるスピードはそれなりに遅く、密度も薄いです。
しかし、足を出すには生えすぎていて、処理いらず…というわけにはいかないのです。
そこで前回は、数年前に購入した家庭用脱毛器を使って膝下の脱毛を行いました。
それから2週間経過した現在の状態を紹介します。
家庭用脱毛器で脱毛して2週間が経過しました。
家庭用脱毛器で脱毛した場合、通常1週間〜10日ほどで毛が抜け始めます。
伸びてきたムダ毛を引っ張ったらスルスルと抜ける感じです。
ムダ毛が多い場合、その効果を顕著に感じられます。
ワキ(脇)
まずは、家庭用脱毛器で光を照射した両脇です。
もともと復活ムダ毛が少なかった左側は、ほとんどムダ毛が生えていない状態。
一方の右ワキがコチラ。
目視できるムダ毛は3本程度。
試しに引っ張ってみましたが、抜けないので、これは多分前回照射がうまくできなかったムダ毛だと思われます。
足(膝下)
続いては両足の膝下です。
撮影に失敗して、左右違う足になってしまっていますが、そこはご勘弁を…!。゚(゚´Д`゚)゚。
一ヶ月ほど放置していたのが左足のビフオー、家庭用脱毛器で脱毛したのが右足のアフターです。
前見出しでもお話したように、通常家庭用脱毛器で光を照射されたムダ毛は1週間から10日ほどで抜け落ちます。
現在生えている毛は、前回の照射でうまく光が当たらなかった毛だと思われます。
鮫肌(さめ肌)でも大丈夫?ブツブツ肌に家庭用脱毛器を使ってみた結果
サメ肌とは、表面がザラザラした肌のこと。
正式名称『毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)』と言われ、毛穴の中に角質がたまり、それが盛り上がってできます。
遺伝的な要素が強い皮膚病の一種と言われていますが、特に健康上においては問題はありません。
私自身も思春期辺りから二の腕のサメ肌とお付き合いしています。
エステ脱毛の際には「もしかしてサメ肌だと脱毛できないのでは?」と思ったりしましたが、普通に1年間通い続けることができました。
しかし、個人の責任の範囲で行わなければならない家庭用脱毛器は、肌トラブルを抱える人にとってはちょっと怖いですよね…。
というわけで実際にやってみました。
こちらは、現在の私の太もも。
その名の通り、太いもも。(学生時代には、実家に遊びに来ていた近所のおじさんが、あまりの太さに驚いて2度見した太もも。)
むかしはもう少しすべすべだった気がするのですが、最近はなぜか常に赤みブツブツです。
この太ももの毛を前回同様、家庭用脱毛器のレベルを最大にして脱毛していきます。
終了後の肌がコチラ。
最大レベルで照射しましたが、特に赤みがひどくなったりすることはありませんでした。
ただ、除毛後特有のかゆみがやや残っていたので、普段使っている化粧水で保湿をしておきました。
その後、1日経過した現在の肌の状態がコチラです。
特にトラブルが起きることもなく平穏な感じ。
まとめ
というわけで、本日は家庭用脱毛器で脱毛して2週間経過した様子をまとめてみました。
光美容器ルメア プレステージ SC2009/70の公式サイトによれば、家庭用脱毛器の効果を実感できるのは、脱毛を始めてから4回目以降とのことなので、とりあえずそれまでは継続的に脱毛を続けていく予定です。
3回目の脱毛記事は、本日から約2週間後にUPする予定なので、もし気になる方はぜひまた遊びに来てくださいね。
おわり
[box04 title="次回の記事はコチラ"]たった2回で効果を実感!復活ムダ毛に家庭用脱毛器を試して4週間が経ちました。[/box04]
今回ご紹介した家庭用脱毛器はコチラ
[itemlink post_id="2649"]
[box06 title="あわせて読みたい"]
- 【顔&うなじ編】毛深い代表!沖縄県民の私が1年間、全6回の医療脱毛を終えた結果【効果と感想】
- VIO脱毛ってどんな体勢(格好)でするの?沖縄でVIO脱毛に四つん這いで挑戦した話
- 【脱毛すると世界が変わる!?】今だから話せる私の剛毛エピソードと、現在までにかかったムダ毛処理費用の概算を大公開!
[/box06]