こんにちは。
先月の2日に、親知らずを同時に4本抜歯してから早1ヶ月が経過しました。
前回の記事(【退院とその後】上下左右、計4本の親知らずを全身麻酔で抜歯した話。【入院費と術後の経過報告】 - #最終的には痩せたい)から今日までの間、術後の歯茎がひりひり傷んだり、不十分な歯磨きのせいで傷口が腫れたりしたのですが、
現在は、多少の違和感を残すものの、口も大きく開くようになり、ほぼ正常に口を動かすことができるようになりました。
そこで今回は、術後の経過と合わせて、以前からまことしやかにささやかれている「親知らずを抜くと顔が小さくなるってほんと?」について、実際に渡しの写真を使って検証していきたいと思います。
親知らず抜歯から約10日後:痛みー☆☆☆☆☆|腫れー☆☆☆☆☆
頬の腫れも完全に引いて、痛みもなくなりました。
ただ、傷口が完全に塞がったわけではないので、ご飯はまだ少し食べづらい感じ。
ご飯の食べかすが傷口に挟まったりすることもありましたが、こちらのサイト(口腔外科 難しい抜歯|ヤナセ歯科医院 埼玉県朝霞市)に、「歯茎の治癒と同時に押し出される」と記載されていたので、気にせずご飯を食べました。
時々傷口がむずがゆくなったり、ストローで飲み物を飲んだ時にまだブヨブヨの歯茎を一緒に吸っちゃってびっくりしたりもしました。
親知らず抜歯から約2週間後:傷口が腫れる
親知らず抜糸から16日後、傷口の隣の歯をキレイにブラッシングできなかったせいか、歯茎が炎症を起こして腫れました。
奥歯の裏側から側面にかけて、まだ歯茎から頬肉が膨らんでいて普通の歯ブラシでは磨きにくかったんですね汗
慌てて、下のワンタフトブラシを購入。
[itemlink post_id="2925"]
痛みを我慢しつつ、傷口近くの歯を丁寧に撫でてあげると、膨らんだ歯茎から液体のようなものが飛び出し小さくなりました。
それから毎回歯ブラシのたびに、上のワンタフトブラシで奥の歯茎と奥歯の境を丁寧にブラッシングしています。
炎症はその後、起きていません。
親知らず抜歯から3週間後:ギチギチだった歯の間に余裕が生まれる…!?
親知らず抜歯から3週間後。
大きく口を開けるのが平気になりました。
術後初めて糸フロスを通してみると、今までギチギチで通りにくかった歯の間にスイスイ糸が通ってびっくりしました。
なんなら、一部ややすきっ歯ぎみになっているところもあって、「まさか歯周病…!?!?」とちょっとだけ心配になりました。
後から、親知らずを抜いたおかげで歯ぐきに余裕が生まれたのかな?と考えたのですが。
以前お世話になっていた歯医者さんでは「親知らずが隣の歯を押すことは無い」と教わっていたし、それを信じていたのでちょっと納得いかない…!
親知らず抜歯から約40日後の現在:糸フロス⇒普通の歯ブラシ⇒タフトブラシ がそろそろ面倒くさい
そして現在。
左下にやや違和感は残るものの、ほとんど気にならなくなりました。
ただ、もともと親知らずの埋まっていた歯茎が以前より凹んでいて、奥歯の裏側が露出している状態でちょっと歯磨きが大変です。
以前までは、普通の歯ブラシに時々糸フロスだったのですが、現在は歯ブラシ+タフトブラシ+糸フロスで正直面倒くさい。
でも普通の歯ブラシをどう傾けても絶対キレイに磨けない場所なので、もう一生このままなのかと思うと…。
もちろん、歯と歯茎の健康のためには断然、歯ブラシ+タフトブラシ+糸フロスが良いんでしょうけどね!
親知らずを抜くと顔が小さくなるってホント?ビフォー・アフター写真で比べてみた
というわけでココからは、親知らず抜歯前と抜糸後の顔写真を比較してみました。
抜糸後2〜3週間目あたりは、「あれ、なんか顔が小さくなってる…?」という感覚を覚えましたが、写真でみるとほとんど変わってないように思います。(むしろ肥えた…?)
ちなみに彼氏は
多少すっきりしてるように見えるよ?
と言っていました。
写真の色や光の当たり方にもよりますが、もともと肉がついた丸い顔なので、わかりにくいだけかも…?
妹が片側の親知らずを抜いた際には、左右のフェイスラインで明らかな違いが出ていました。
また、韓国では顔を小さく見せるために奥歯を抜く美容整形手術もあるみたいなので、「親知らずを抜くと顔が小さくなる」はあながち間違っていないのかもしれません。
まとめ
というわけで、親知らず抜歯から術後の経過レポートをまとめてみました。
親知らず抜糸後の一番の楽しみは「小顔効果」でしたが、さほど効果は得られなかったのでちょっとがっかりしています。
が、思ったより痛みが少なかった&眠っているうちに手術が終わったので、恐怖心も殆ど無かったことは良かった。
また、将来的に歯科矯正を視野に入れているので、一度にすべての親知らずを抜けたことはとてもラッキーだったと思います。
今回の親知らず抜歯レポート記事が、今後親知らずを抜く人の不安を解消する一助になれば幸いです。
おわり
[box06 title="あわせて読みたい"]
- 横たわる親知らずの抜歯で総合病院受診したら、2泊3日で入院することになった話。
- 【入院準備編】上下左右、計4本の親知らずを全身麻酔で抜歯した話。
- 三十路女がめちゃくちゃ気持ち良い最高のハブラシを見つけたのでみんなも見て欲しい。
[/box06]