assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

【顔&うなじ】あんまり変わってない?【医療脱毛その後】

こんにちは、ほこです。

6回の医療脱毛を終えてから、ちょうど3ヶ月経過しました。

どれだけ薄くなったのかを確認するため、顔周りやうなじの写真を撮影していたのですが、

個人的には、なんだかあんまり変わっていないような気がしてなりません(;^ω^)

皆さんにも判断してもらうべく、とりあえず顔とうなじの医療脱毛3ヶ月後のビフォー・アフター画像を公開してみます。

https://saiyase.com/entry/2018/11/19/011320

脱毛器具の種類:アレキサンドライトレーザー

私が通院した美容クリニックで使っていた脱毛器はアレキサンドライトレーザー。

日本はもちろん、世界ではトップシェアを誇る脱毛機器です。

脱毛効果が非常に高く、美肌効果も期待できる反面、若干の痛みがあるもの。

ただ、ほかと比べて波長が短いので、産毛の効果はあまり期待できないんだそうです。

医療脱毛をする際は、脱毛したい部位に合わせて機械を確認しておくのがオススメ。

それでは、3ヶ月経過した現在の様子を紹介していきます。

医療脱毛3ヶ月後の顔

全6回の医療脱毛を終えて、3ヶ月経過した顔の状態がコチラです。

f:id:oki-gura:20190222222342j:plain

汚肌ですみません。

医療脱毛を終えてから、毛穴の開きが妙に目立つようになってきやがった…(;^ω^)

脱毛で一番効果があったのは、なんともみあげ。

f:id:oki-gura:20190222233330j:image

f:id:oki-gura:20190222223610j:plain

濃かった分、違いがはっきりわかります笑

次に口周り。

毎日毎日、朝の洗顔と一緒に剃毛していましたが現在は仕事の日に剃る程度。(剃らないと不安なので)

休日はほとんど手をつけません。

ただ、さすがに2〜3日経過すると、唇の際に強そうな毛がはえてきます

看護師さんも、唇の際はなかなかしつこいとおっしゃっていました。

ただ、口角の影になっているのでよく見ないとわかりません。

その他、額や頬については全体的にしっかりと産毛が残っています。

f:id:oki-gura:20190222223614j:plain

産毛への効果は出にくい脱毛機器らしいので、当たり前っちゃ当たり前かもなのですが

大金+痛みという代償を払っている分ちょっと切ない…(T_T)

医療脱毛3ヶ月後のうなじ

こちらが、医療脱毛を終えて3ヶ月後のうなじです。

f:id:oki-gura:20190222222359j:plain

最初の頃に比べて薄くなっているのかな…?

f:id:oki-gura:20190222223619j:plain

サイド。

f:id:oki-gura:20190222222352j:plain

f:id:oki-gura:20190222222346j:plain

ん?濃くなってね?????

最初の写真と比べると、毛量が増えている気が…(;^ω^)

彼氏は薄くなっていると思うよ、と言っていますがう〜ん…。

ただ、これくらいの濃さであれば、家庭用脱毛器でなんとかごまかせそうです。

まとめ:完全脱毛への道のりは長い。

もともと医療脱毛をする際は、普通の人と同じ回数では絶対終わらないだろうなと思っていました。

でも、1年間のエステ脱毛を終えて臨んだ医療脱毛なら、6回で終わる気がしていたんだ。

写真を見て分かる通り、うなじに関してはあと数回必要そうです。

フェイス脱毛に関しては、産毛にも効果のある脱毛機械を使うクリニックを選んだほうが、全体的な効果を実感できそう。

お金をムダにしないためにも、脱毛した箇所の毛の濃さに合わせてクリニックを選ぶようにしましょうね\(^o^)/

おわり

https://saiyase.com/entry/2018/11/19/011320