assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

【オルビスユーモイスチャー】詰め替えがめっちゃ画期的だった!

こんにちは! 本名をもじってブロガーネームを考えたらパチンコ用語だったわたしです。

以前レビューしたオルビスユーがもうすぐ無くなりそうだったので、先日オルビスの店舗で詰め替え用を購入してきました。

そしてつい先ほど、化粧水の後に塗るモイスチャーの方がなくなってしまい、詰め替えたのですが

その方法があまりにも画期的だったので、思わずブログを書き綴っています笑

https://saiyase.com/entry/2020/01/21/113650

購入したオルビスユー詰め替え用品

こちらが先日購入したオルビスつめかえ用です。

f:id:oki-gura:20181208000649j:image

オルビスユーローションはよくある、本体容器に流し込むタイプ。

f:id:oki-gura:20181208000702j:image

モイスチャーは本体より一回り小さい箱入り。

f:id:oki-gura:20181207231817j:image

開けてみるとこんな感じです。

f:id:oki-gura:20181207231805j:plain

モイスチャーの詰め替え方法

さっそく、先に切れてしまったモイスチャーの詰替。

詰め替え容器に入ったクリームを、スプーンか何かですくって移し変えろということかな?と思っていたのですが、

箱の説明には、容器の内側の器を押し上げろと書いてありました。

f:id:oki-gura:20181207231759j:image

ん?内側の容器???

そう思って、カラになった本体容器の内側、白いふちの部分をお仕上げてみると…。

f:id:oki-gura:20181208000722j:image

f:id:oki-gura:20181207231809j:image

とれた!!

かパッと外れました!

なるほど、これは頭良い!!

そのあと、詰め替え用の容器を挿入し、

f:id:oki-gura:20181207231802j:image

銀色のシールを外せば詰め替え完了です。

f:id:oki-gura:20181207231820j:image

f:id:oki-gura:20181207231812j:image

今までこんな詰替をしたことがなかったので、とっても新鮮でした。

まとめ

化粧水やクレンジングの詰め替えはよく目にしますが、円形の平たいケースに入ったクリームの詰替えは、あまり見たことがありません。

そんな中、内側の容器を外して、新しい容器を入れ込むオルビスは、衛生的にも環境にも優しくて、なんだかちょっと良い気持ち。

モイスチャーを使い始めてまだ1ヶ月経過していないので、ちょっとコスパは悪い気もしますが、使い心地はかなり好きなのでこの冬はオルビスユーで乗り切ろうと思います😊

おわり

冬のカサつきが気になる人日本初!「飲む」次世代スキンケア【初回送料無料】もオススメ!

[box06 title="合わせて読みたい"]

スキンケアジプシーの27歳OLが、【オルビスユー7日間体験セット】を試してみた感想まとめ

【ちょっと面倒?】公式の手順でオルビスユーローションを詰め替えてみた。

【アラサー女子のコスメレビュー】IHADAのトライアルセットを1週間試してみた結果!

[/box06]