突然ですが、最近話題のストレングスファインダーって知っていますか?
ストレングスファインダーとは
アメリカの世論調査と組織コンサルティングのギャラップ社が「人は自分の弱みを改善するよりも、自分の強みに意識を向けそれを活かすことで最大の能力を発揮する」という考え方に基づき開発したツール 引用:ストレングスファインダーⓇについて | ストレングス・ラボ
簡単にいうと、
約100個の質問に答えることで、34種類の性格から自分にもっとも当てはまる強みや性質を導き足してくれる診断テストです。
通常は、下記サイトにアクセスし専用コード付きの書籍を購入して診断するか、直接アクセスコードを購入して診断します。
受け方・診断方法 | ストレングスファインダー®とは | ストレングスファインダーで強みを活かす 株式会社ハート・ラボ・ジャパン
上位5資質を確認するなら、2,000円前後。
34種類全ての資質の順番を確認するなら7,000円ほどかかるようです。
たかが性格診断が有料だなんて!と思うかもしれませんが、新しい自分を発見したり、今やろうとしている行動を後押ししてくれるかなり優秀なサービスだったりします。
でもやっぱりいきなり有料だなんて…。
そう思ってるそこのあなたに朗報です!!!
ないと思ってた無料のストレングスファインダー簡易版見つけちゃいました!
https://saiyase.com/entry/2018/06/05/004705
ストレングスファインダー簡易版【エムグラ無診断】
ストレングスファインダーの簡易版「エムグラム診断」!
性格科学者の松村祐介氏が、約1,0000万人以上のデータを分析して開発したもの。
100個の簡単な質問に答えるだけで、44種類の性格から上位8種類を教えてくれるそうです。
どんな感じなのか、とりあえずやってみました。
エムグラム診断の流れ
まずはサイトにアクセスします。
超精密な性格診断 | 自分を構成する8性格をエムグラムで診断
診断スタートボタンをタップして、約105個の質問にサクサク答えていきましょう。
指図の内容にもよるので悪しからず!
後半はちょっと選択項目の内容が変わります。
彼氏の話で一度聞いたことある場合は
「それ前聞いた〜」って言いますけど、
先輩や上司に対してはうんうんと頷くタイプです。
最後は、性別と年齢、血液型をチェックして終了です。
血液型で性格診断なんていつの時代?って思うかもしれませんが、
日本人らしくて好き。
1ページにつき5〜10問の全6ページ、結構早く終わりました。
結果は、最後に登録するメールアドレスに送られてきます。
診断結果
なかなかふんわりした診断結果が届きました。
一匹狼なのにコミュ力と協調性が高いそうです。
今までコミュ障だと思っていきてきたのですが、
まさかのコミュ力高すぎ問題!?
と、ちょっとだけポジティブになれました。
画像の下の方にはちょっとしたコメントも記載されています。
わたしさんはもっと人の心を読み、頭の良さだけではなくその人の物事の捉え方も尊重しろ!だそうです。
以前お会いした芸人さんに「高校の時にみてました!」って言っちゃうあたりそれなんだろうなと思いました。
(芸人さん的には高校時かい!ってなりますが、その時は青春時代の思い出に霞んで全く相手の気持ちを考えていませんでした、反省。)
まとめ
ちなみに、エムグラム診断内でも料金を支払えばさらに詳しい結果を知ることができます。
性格は生まれ持ったものではなく、後天的なものなので、囲まれている人や物によってどんどん変わっていくのだとか。
逆に言えば、今弱いところを変えて行くこともできるのです。
就職前の自己分析はもちろん、暇つぶしや会社での飲み会前にやってみると、意外にに盛り上がるかも!?
今回見つけた「エムグラム診断」が紹介されていたのはこちらの本。
[itemlink post_id="3568"]
生まれた時から必要なものに囲まれて育った私たちを「乾けない世代」とし、いかにモチベーションを作っていくかを解説した本です。
kindleunlimitedに加入していれば、モチベーション革命はもちろん、様々なビジネス書や漫画が無料で読み放題です。
iPhoneやiPadからも利用できるので、ぜひ試してみてくださいね♪
おわり