最近中日時点(アプリ版)を購入して、暇さえあれば開いて読んでいる私です。
今回は中国語の勉強がてら大好きな中華BLのタイトルを自分なりに翻訳してみました。
素人翻訳なので間違ってる部分もあるかと思いますが、多めにみてください。
https://assnoyoake.net/chinesebl-2021/
中華BL作品タイトルを中日辞書で引いてみた
翻訳に使用したのは、コチラの辞書アプリ2つです。
辞書 by 物書堂 の中の中日・日中辞典(小学館第3番)

↑アプリをインストール後、ストアにある中国語辞典(中日・日中辞典)を有料で購入。
中日辞書無料アプリ北辞郎

他にwebilio(日中・中日辞書ネット版)や書籍なども参考にしています。
魔道祖師の意味
まずは日本でもアニメ、ドラマ、ラジオドラマなど各種のメディア展開がなされ、界隈ではとっても有名になった魔道祖師。
これは、主人公の通り名、夷陵老祖の別名であるという記載が日本語版の小説第1巻に掲載されていたと思います。
魔道祖師の祖師(祖师zushi)は、学術や技術で一派を創設した人、開祖という意味になるそうです。
つまり魔導(邪道)の開祖という魏無羨の通り名ということになります。
あえて日本語にすると、邪道の開祖(の物語)みたいなタイトルってことかな?
日本語にするとすごくチープに見えるけど、中国語にした途端仰々しくなるのすごく好き。
中国語版小説タイトル:无羁(wuji)
魔道祖師は、中国本土で実体書も出版されています(ただし1巻のみ)。
そのタイトルは、无羁(ウージー)。
ドラマEDの曲名としても使われています。
繁体字にすると無覊と書くらしい。
覊には、
- 馬のくつわ、おもがい
- 束縛する、拘束する
- 故郷を離れる
などの意味があり、無と合わせることで「束縛されない(くつわがない)」という意味になるとのこと(北辞郎参考)。
意訳すると”自由”ということかな?
もし間違っていたらごめんちょ。
ドラマタイトル:陳情令
魔道祖师は実写ドラマにもなっています。
ただBLNGなお国の都合上、タイトルを変えて別作品として放映されている。
そのタイトルは陳情令(陈情令)。
魏無羨が自分が持つ笛につけた名前:陈情(チェンチン)から来ています。
陈情というのは、日本語で陳情と書き、真情(本音)を訴えるという意味になるらしい。
[caption id="attachment_4769" align="alignnone" width="760"] 画像は陳情令21話より、笛の名前をつけるところ[/caption]
令(ling)というのは、命令や季節などのさまざまな意味を持つらしいが、詩や曲を表す言葉としても使われるのだとか。
つまり、陳情令を直訳すると、陳情(チェンチン)の曲ということになると思う。
訳が強烈に下手くそすぎて申し訳ない。(だが良い!!!)
天官賜福の意味 tgcf
続いては、魔道祖師と同じ作者が書く天官賜福。
物語で主人公の謝憐が唱えるおまじない「天官賜福、百無禁忌」の言葉ですね。
”天官”というのは、中国の神様の一人天帝(天界の神)を指します。
賜福というのは、”幸福”を指す言葉なので、天官から福を賜るという意味になるそうです。
ただし、ここでの”天官”は、物語の上天庭(神の世界)を指しているらしいので、作品的には「上天庭の神様たちが見守っている」ということになるのかな?
ちなみにこの天官賜福、実は日本にも「(テンカンシフクシビランカン)」という言葉で入ってきていて、一部地域では、新築の家に幸せを願うおまじないのお札として貼られているらしい。
厳密にいうと言葉の使い方は違うかもだけど、好きな作品に登場する中国文化が身近に浸透しているってのを知ると、とても胸が熱くなる。
ついでに、百無禁忌(おそれるものなし)は、
[jin-iconbox03]百无禁忌(bai wu jin ji):忌み嫌うものなし(なんでももってこい)[/jin-iconbox03]
という成語で、リアルではなんでも食べる人を冷やかして言ったりもするらしい。(小学館中日辞典第3版より)。
あいつは百无禁忌だ。みたいな使い方なのかな?ただの食いしん坊じゃん。。。(でもカッコイイ)
人渣反派自救系统の意味 svsss
続いても魔道祖師と同じ作者が書く作品:人渣反派自救系统。
日本語にするとジンサハンパジキュウケイトウって読むのかな?
英語では、ScumVillainsSelfSavingSystemっていうらしい(長い。略してsvsss。
これを直訳すると、スカムヴィランのセルフセービングシステム。(スカムヴィランの自己保存システム)っていう意味だそうです。
はい、何のこと?って感じですねw
ここで辞書先生を開いて聞いてみましょう。
まず人渣反派自救系统の言葉をわかりやすく分解すると
という4つの単語に分かれるみたいです。
でそれぞれの意味は、
- 人渣:人間のクズ
- 反派:悪役
- 自救:自己救済
- 系统:システム
らしい。
ここでちょっと人渣反派自救系统のあらすじを紹介しておくと、
主人公が仙境ファンタジー小説の悪役に転生しちゃう話なのね。
このあらすじから考えると、
って意味になるのかな。
日本語にするとすげえ長い上に間違っている可能性もあるんだけど。
多分この意訳タイトルがぴったりではないかと思う。
二哈和他的白猫师尊の意味
続いては、熱狂的なファンが多い二哈和他的白猫师尊。
人渣反派自救系统と少し似ているので混同してる人も多いけれど、こちらは現代から異世界に転生する話ではなくて、
異世界の人(悪役)が死んだ後、平和だった頃の自分に転生して人生をやり直すみたいな話です。
タイトルを英語にすると、
The Husky And His White Cat ShiZun or Dumb Husky And His White Cat Shizun
となります。
英語から直訳すると、
ということです。
タイトルだけではなんのこっちゃ?って感じですが、この物語はすごく面白いのでぜひ皆さんも手に取ってみて欲しい。
师尊が一途すぎて辛くて気持ち良いです。
実体書:海棠微雨共归途
ちなみに、二哈和他的白猫师尊は、中国本土で海棠微雨共归途というタイトルの実体書が発売されています。
この海棠(haitang)はハナカイドウという花を指します。
微雨(weiyu)は小雨を指し、归途(guitu)は帰り道、帰途という意味だそうです。
これを直訳すると
という意味になるのかな?
ちょっと何言ってるか自分でもわからないんだけど。。。
ちなみにカイドウは、中国では古くから美人の代名詞として親しまれてきたらしい。
花言葉は、艶麗、美人の眠りだそうです。
つまりこのカイドウは师尊のことでいいんだよね?!?!?!
私自身がまだ二哈和他的白猫师尊を完全に読んだわけではないのでニュアンスがちょっとわからないんだけど。。。
間違いに気づいたらその時に修正します。
まとめ
というわけで今回は、中華BL作品のタイトルを辞書片手に翻訳してみました。
素人翻訳で、作品によってはしっかりと内容を把握していない部分もあります。
それゆえに間違いもあるかと思いますが、多分そのうちわかってきたら再び修正すると思うので、その時までこの記事は残しておきます。
[box06 title="あわせて読みたい"]
- 中華BLで覚える中国語|知っているだけで爆萌な単語を集めたぞ!!
- 中華BLをたくさん浴びるために繁体字・簡体字どちらを学ぶべきか
- 猫耳FMで中華BL千秋を聞くぞ!!|登録と課金の方法まとめ
- 中華BLの実体書を博客來(台湾版)で個人輸入してみた|会員登録と購入方法まとめ
[/box06]