梅雨に入ってから、お散歩中に蚊にまとわりつかれることが多くなりました。
特に、まっくろい八角は、蚊を寄せ付けやすいらしく。
ひどい時では4〜5匹、少ない時でも1匹は、お散歩中延々と蚊がまとわりついています。
一応、フィラリアの予防薬は毎月飲ませてはいますが、それでもやっぱり気分が良いものではない。
どうすればいいのか?とちょっとネットで検索をかけると、有名なシャンプーメーカーから虫除けスプレーなるものが出ていました。
ニーム&シトロネラスプレー
我が家が購入したのは、ニーム&シトロネラスプレーです。
[itemlink post_id="7994"]
ティーツリーシャンプーで有名なナチュラルケアブランドA.P,D.Cがリリースしている虫除けスプレーで、
シトロネラやユーカリなど、マダニや蚊が苦手とする強い香りのハーブがブレンドされています。
ハーブと言うと、犬はちょっと苦手なイメージがあるのですが、犬が舐めても安全な成分で作られていて、幼犬にも使えるらしい。
[itemlink post_id="7994"]
ニーム&シトロネラスプレーの使い方
ニーム&シトロネラスプレーの使い方は、とってもかんたんです。
お散歩に行く前に、本体ボトルをよく降ってから愛犬に振りかけるだけです。
この時、犬の目や耳、鼻に入らないようにする必要があります。
我が家は、八角が振り向かないように軽くはっちゃんの顔を押さえさせてもらいました。
心配であれば、一度人間の手のひらに出した後、愛犬のカラダに馴染ませてもいいのかもしれません。
振りかける頻度について、ボトルには”香りが弱くなったら”と記載されています。
我が家の場合だと、2〜3日に1度くらいです。
ニーム&シトロネラスプレーの効果
半信半疑で購入した防虫スプレーですが、効果は絶大なようです。
理由は、スプレーをしてからというもの八角のまわりを蚊が飛び回ることがなくなったから。
最初は「湿気が少ないから蚊もお休みしてるのかな〜?」なんて思ってたのですが、八角の代わりに飼い主が噛まれてしまうことが多々ありました。
さらに、ティーツリーシャンプーでお風呂に入れたその日、ニーム&シトロネラスプレーを振りかけずにお散歩してみたら、やっぱり一匹の蚊が延々とまとわりついてきた。
というわけで、我が家の場合はしっかりと効果を発揮していることがわかりました。
[chat face="30.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]逆に、同じメーカーのティーツリーシャンプーにも虫除け効果期待したけど、それはゼロでしたw[/chat]
我が家は蚊よけのために購入していますが、マダニ避けとしても効果があるっぽいので、
春〜秋にかけては手放せないアイテムになりそう。
ニーム&シトロネラスプレーの注意点
ニーム&シトロネラスプレーに使用上の注意点があるとすれば、香りが結構強烈なことだと思います。
イメージは、ばあちゃん家の匂いです。
[chat face="kc.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]箪笥用の防虫剤とお線香、ついでに少し香りが強い香水がまざったあの匂いね[/chat]
正直、鼻が敏感な犬に使うのはちょっと気が引ける面もありますが、八角は服を着るのも嫌がるので、仕方ないよな〜と思いながら使っています。
人間で例えて言うなら、紫外線の強いダメージより、日焼け止めの肌ダメージの方が幾分マシと言う考えです。
まとめ
我が家は蚊避け対策に購入していますが、実はニーム&シトロネラスプレー、マダニにも効果があるそうです。
愛犬に、毎月しっかりとフィラリアやノミ、マダニの予防薬を施している場合でも、ついちゃうこともあるそうなので、
ワンちゃんがいるご家庭は1本買っておいても損はないかな?と思います。
[chat face="30.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]特に飲み薬が効果を発揮するのは、実際にノミダニが噛み付いて血を吸ってからって言うしね![/chat]
[chat face="kc.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]噛みつかれるのは避けたいよね汗[/chat]
Amazonでは、お出かけ用の携帯ミニボトルも販売されているので、「匂いがちょっと心配」という方はまずそちらで試してみるのもいいかもしれません。
[itemlink post_id="7999"]
[itemlink post_id="7994"]
飼い主にオススメ!スコローンパーカー
飼い主さんには、こちらの防虫パーカーもオススメです。
[itemlink post_id="8000"]
[itemlink post_id="8001"]
アース製薬と帝人フロンティアが共同開発した”スコローン”という、虫を寄せ付けない繊維で作られた商品で、蚊やマダニがついたとしても、すぐに逃げてくのだそうです。
価格は少し高いのですが、1枚持っているとかなり便利そう。
私も蚊に刺されるのは嫌なので、現在購入を検討しています。
[chat face="30.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]でも犬グッズを優先して後回しになりがち[/chat]
[chat face="kc.png" name="" align="right" border="gray" bg="none" style=""]ユニクロのUVパーカーとニーム&シトロネラスプレーでいける気もするしねw[/chat]
愛犬の虫除けを万全にした後、ぜひ検討してみてくださいね^^
おわり
[box06 title="あわせて読みたい"]
- めちゃ簡単!ダイソー商品で犬のおもちゃ(知育トイ)?を作るの巻
- 【はっちゃんの引っ張り癖を治したい②】ポチパパ式トレーニングがうまく行かない理由を考察してみた
- 飼い主なら抑えておきたいドッグフードの基礎知識|選び方と成分表の読み方まとめ
[/box06]