assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

【最新版】はっちゃんの愛用品一覧

2022年6月で2歳になる14kg雑種犬・はっちゃんの愛用品をカテゴリごとにまとめてみました。

犬用品どれを買おうかずっと悩んでる…みたいな人の参考になれば幸いです。

中型雑種犬の愛用品まとめ

お散歩グッズ

首輪

まずは首輪です。

はっちゃんが愛用しているのは、犬猫の首輪店『すず首輪制作工房』さんのダブルリング首輪。

バックルとダブルリングで二重にロックがされるように施されている抜けにくい首輪です。

2021年3月に購入してからずっと愛用しています。

少し色味は変わってしまっていますがへたってる様子はない。

夜用光る首輪

前述した首輪と合わせて夜散歩で使用しているのが光る首輪。

[itemlink post_id="8278"]

闇に溶け込んでしまうはっちゃんの居場所を知らせてくれるアイテムです。

場所によってはボウっと光だけが浮いているように見えるらしく、すれ違うおじいちゃんとかを時々びっくりさせています。

リード

はっちゃんが愛用しているリードは、ハーネスで有名なユリウスの3Mリード(ハンドル付き)です。

[itemlink post_id="8254"]

引っ張り癖が強くてお散歩するのがしんどかったんだけど、短いリードからロングリードに変えたら引っ張る頻度がぐんと減りました。(とはいえまだ引っ張りますが汗

詳しい人曰く、犬にもパーソナルスペースがあって、そのスペースで距離を取ろうとするから短いリードだとずっと引っ張り続けるらしい。

車や人通りが多いところでは短く持つなど工夫がいるんだけど、今ではこのリード以外での散歩は考えられないほど気に入っている。

ハーネス

ハーネスはめちゃくちゃ嫌がるので、ときどきしか使わないです。

持っているのは、首輪と同じメーカーで購入したスタンダードハーネス。

しっかりした作りで飼い主的には気に入っていますが、これを着用させるとめちゃくちゃ不服そうな顔をしやす。

[caption id="attachment_7321" align="alignnone" width="760"] ハーネスを付けると露骨に嫌そうな顔をするはっちゃん[/caption]

うんち袋

最後はうんち袋。

[itemlink post_id="8060"]

元々はダイソーのものを愛用していた我が家ですが、切れるたびにダイソーに行くのは面倒くさい…ってんで今ではアマゾンブランドをまとめ買いしています。

匂い付きでダイソーのうんち袋より厚手ですが、時間が経過すると普通に臭うのでお散歩の最後に次に紹介するうんちが臭わない袋にまとめて捨てています。

[caption id="attachment_8097" align="alignnone" width="760"] ケースはダイソーのものを使用[/caption]

おトイレグッズ

続いては散歩中にも家でも活躍するおトイレグッズたちです。

うんちが臭わない袋

まず紹介するのはみんな大好きうんちが臭わない袋!

[itemlink post_id="8279"]

我が家はこれのSサイズを、おしっこシートを捨てるときや、お散歩のうんちを捨てるときに使用しています。(Amazonのうんち袋でうんちを拾った後、お散歩終了後にうんちが臭わない袋に入れて捨てる)

八角を迎えた時からずっと愛用しているので、匂い問題知らず。

おしっこシート

おしっこシートは、デオシートPREMIUM 12時間超消臭ワイドと、同じくデオシートのスーパーワイドを使用しています。

[itemlink post_id="8281"]

[itemlink post_id="8282"]

基本はデオシートPREMIUMでその下にスーパーワイドを敷いている感じです。

デオシートちょっと高いんだけど、マジで臭わないし、おしっこの吸収率もすごく良いんだよね。

これを使ったらもう他のおしっこシートは使えない…!

ちなみに一番下に敷いているプラスチックの板は、八角が子犬の頃に使っていたケージの底板ですw

オーラルケアグッズ

歯ブラシ

歯ブラシはね、マジで色々試したんだけど結局人間用で落ち着いています。

基本的には下記2種類を日によって使い分ける感じです。

[itemlink post_id="8283"]

[itemlink post_id="8285"]

NONIOは単純に薬局で安いから選んでるだけです、他に毛先が真っ直ぐにカットされている柔らかいブラシがあればそちらを使っています。

ブラシ部分が硬かったりぼこぼこしていたり、リーチが短いものは磨きにくいので避けている感じです。

https://no9-labo.com/archives/7380

歯磨き粉

歯磨き粉はもともとLION製のものを使用していましたが、今はビルバックのモルトフレーバーを使用しています。

[itemlink post_id="8289"]

少し高いんだけど、はっちゃんの歯の黄ばみが少し薄くなったんだよね。

一応2ヶ月は持つし、はっちゃんも前の歯磨き粉より好きみたいで進んで舐めてくれるので今後もリピ予定。

ちなみにチキンフレーバーや、バニラフレーバーもあります。

歯磨きシート

我が家は歯ブラシ後、歯ブラシで擦れなかった部分に歯磨きシートを使っています。

[itemlink post_id="8290"]

指に巻いた歯磨きシートに、先に紹介した歯磨き粉を乗せて磨けなかった歯に塗布する感じです。

あまり擦りすぎるとせっかくの歯磨き粉が落ちちゃうと思うので割と軽めに使っています。

歯磨きガム

最後の歯磨きガムですが、これは歯を磨かせてもらってる間のご褒美として活用しています。

[itemlink post_id="8287"]

本当は評価の高いビルバックにしたいんだけど高いのでLION。

一部分磨く⇄ガムを噛ませるの繰り返しです。

その他

その他、はっちゃんが毎日使用している愛用品はこんな感じ。

食器

食器は、割とみんな使ってる陶器の食器を使っています。

[itemlink post_id="8291"]

お水をこまめに入れ替えなくてもいいように、850ml入るやつです。

少し重いのですが、ズレなくていいかも。

ドッグダイニング

食器はドギーマンのドッグダイニングMサイズに乗せています。

[itemlink post_id="8292"]

中型犬くらいだとちょうど良い大きさっぽい。

おわりに

はっちゃんを迎えてから今までいろんなアイテムを使ってきたけれど、現状この記事で紹介したアイテムで落ち着いています。

もしかすると今後、タイミングでアイテムを変えたりするかもですが、その際は都度更新していけたらと思う。

他にオススメ商品とかあれば、ぜひ教えてくださいね。

おわり