assnoyoake

気になったことを気になった分だけ

【子犬の口臭】生後6ヶ月の愛犬の口臭が突然生臭くなった話

愛犬・八角が生後6ヶ月の頃、突然口臭が生臭くなりました。

最初は、歯磨きをサボっているせいかな?と思っていたのですが、

歯がどんどん生え変わっていた時期なので、歯磨きをしようにも微妙なタイミングで…。

ネットで調べると、犬の口臭に関ししては”成犬””老犬”の情報しか出てこず困っていました。

そんな時に見つけたのがこちらのヤフー知恵袋の投稿です。

[jin-iconbox07]最近犬の口臭が気になります。 生後6ケ月のトイプーです。[/jin-iconbox07]

こちらによると、質問者さんの生後6ヶ月のわんちゃんも、大きな歯が抜け変わった時期に口臭がするようになったとのこと。

これに対するベストアンサーがこちら。

回答者さんも同様に、愛犬の歯が生え変わる時期に一瞬だけ生臭くなったと書いてあります。

もちろん、わんちゃんによっては

  • 歯の生え変わりがうまくいっていない
  • 他の病気の可能性もある

とも書いてあったのですが、

我が家はの八角は当時、口臭が魚臭い以外は食事もしっかりとるし、うんちももりもりの健康体で体調が悪そうには見えませんでした。

そこで、様子をみつつ、狂犬病接種の予約日に先生に相談しようと思っていたのですが。

結局ワクチン接種日には口臭もすっかりなくなっていて、ホっとしたのを覚えています。

上記の話は最近まで忘れていたのですが、最近、Twitterの相互さんが同じように悩んでいたので、

備忘録としてまとめてみました。

飽くまで我が家の話なので、全ての人が参考になるとは限らないのですが、

誰かのお悩み解決の一助になれば幸いです。

おわり