この記事は、魔道祖師Q以外を視聴済みの運営者が魔道祖師初心者のために、
- 魔道祖師の簡単なあらすじ
- メディアミックス情報
をまとめたものです。
魔道祖師玄人さんだと物足りない部分もあるかもしれませんが、その辺りはご容赦願いたい!
そのほかの墨香銅臭先生の作品については下記記事にまとめています。

中華BL魔道祖師
魔道祖師(まどうそし)は、中国のライトノベル配信サイト晋江文学城にて連載されていた武侠ファンタジー小説です。(※現在閲覧不可)。
あらすじをざっくりまとめると、
かつて夷陵老祖として恐れられ討伐された魏無羨が、13年ぶりに復活し、再開したかつてのライバル・藍忘機と一緒に、目の前に現れたバラバラしたいの謎に迫る!
みたいな話です。
その謎を追う過程で、魏無羨や登場人物たちの辛い過去が露わになっていくのですが、
正直クソ重い/(^o^)\コメディ要素ゼロ。
でも辛さの後に甘さがやってきて、読者の血糖値を根こそぎ上げていくので病みつきになる作品です。
著者は、日本でも吹き替えアニメが配信されたばかりの天官賜福や、中国版転生系小説・人渣反派自救系統の作者として知られる墨香銅臭(ぼっかどうしゅう)先生。
魔道祖師の本国読み『mó dào zǔ shī(モーダオズーシ)』の頭文字を取ってMDZNの愛称でも親しまれています。
作品の連載期間は、2015年〜2016年と少し前ですが、完結後台湾で繁体字版の実体書が出版されたのを皮切りに、
ラジオドラマ
アニメ
実写ドラマ
漫画
ゲーム(製作中)
とさまざまなメディアミックスが展開されています。
あまりにも多くて全部を終えていない人もいると思うので、下記では各メディアミックスの情報をサクッとまとめてみました。

魔道祖師のメディアミックス情報
原作小説の実体書
まずは原作!魔道祖師原作小説の実体書(紙本)は現在、台湾で繁体字版が出版されたのを皮切りに、本国中国(※)、ベトナムや韓国、ロシアやタイ、などアジア各国で翻訳・出版されています。
日本でも、2021年の春〜夏にかけて、ダリアシリーズユニさんから日本語訳の実体書・全4巻が出版、続けて電子書籍もリリースされました。
1巻は通常版と特装版に分かれていて、特装版には表紙絵を手がける千二百先生の画集やポスター、アクリルスタンドやしおりがついていたりします。
さらに、取り扱い店舗限定特典なるものもついていて、どこで買うかめちゃくちゃ迷ったりする。
後悔しないためにも、購入前に出版社の特設ページで特典内容をチェックしておくのがオススメです。
特典内容気にしない、通常盤欲しいって人は、普通にAmazonで買おう。
(2023/01/27 22:41:17時点 Amazon調べ-詳細)
本体自体は結構分厚いので、寝ながら読みたい、隙間時間にさっと読みたいって人には電子書籍の方をオススメしておく。
(2023/01/27 22:41:18時点 Amazon調べ-詳細)
ちなみに4巻にはどえろいと人気の番外編”香炉”を収録した小冊子もついています。
海外版魔道祖師の書籍
参考までに、各国でのタイトル・著者名表記と日本からも利用できる海外通販サイトをまとめてみました。
作品名 | 著者名 | 出版社 | |
日本語 | 魔道祖師 | 墨香銅臭 | ダリアユニ |
大陸版 | 无羁(1巻のみの絶版) | 墨香銅臭 | 四川文艺出版社 |
台湾版 | 魔道祖師 | 墨香銅臭 | 平心出版 |
韓国語 | 마도조사 | 묵향동후 | 디앤씨미디어 |
タイ語 | ปรมาจารย์ลัทธิมาร | โม่เซียงถงซิ่ว | Bakery Book (TH) |
ベトナム語 | Ma Đạo Tổ Sư | Mặc Hương Đồng Khứu | Cẩm Phong Books |
ロシア | Магистр дьявольского культа. | Мосян Тунсю | Истари Комикс |
英語 | Grandmaster of Demonic Cultivation Mo Dao Zu Shi |
Xiu, Mo Xiang Tong | Seven Seas Entertainment Llc |
ドイツ | The Grandmaster of Demonic Cultivation | Mo Xiang Tong Xiu | UEbersetzung:Le, Nina |
一部書籍は、紀伊国屋書店やジュンク堂、ステラワース等の国内書店公式サイトor店頭で取り扱っていたりします。
ここでは、ネットからでも注文できる紀伊國屋書店・ステラワース、ナウカジャパンさんの商品ページを貼っておきます。(※タイミングによって売り切れてる場合もあります。
英語版・ドイツ語版には、ソフトカバー(ペーパーバック)とハードカバーの2種類があるので購入する場合はご注意くださいね。
アニメ版魔道祖師
魔道祖師のアニメは、本国の中国でBLではなく”ブロマンス”という形で制作されました。
日本でもAmazonPrimeをはじめとする各種VODで日本語吹き替え版の第1期・2期が配信されています。
何を隠そう、運営者を中華BL沼に突き落とした張本人がこいつ。
原作と内容が絶妙に違うので、一部の人からは”わかりにくい”と言われていますが、
2回3回見るとだんだん理解できてくるし、見れば見るほどのめり込んでいくのよな。
ちなみに魏無羨と藍忘機がすっごくいちゃいちゃする第3期は、ついこの間本国で完結したばかりです。
現時点でなら、YouTubeにあるテンセントビデオ公式チャンネルで視聴できます。
月額390円のメンバー会員限定で、しかもセリフは中国語ではありますが、英語字幕にできるし絶対に楽しいからみんな見て。
第3期もそのうち日本からのアクセスをブロックされると思うから早めにみて。
私は英語字幕にした後、翻訳アプリのAR翻訳機能を使いながらみたよ!
まだ日本語版すら見てないよって人は、Amazonででもなんでもいいから迫力満点の映像美をチェックしてみてくださいね。
魔道祖師Q ほのぼのショートアニメ 全30話
魔道祖師アニメには、登場人物をちびキャラ化したショートアニメ「魔道祖師Q」もあります。
本編を題材にコメディ調で進むので、重い本編で深手を負ったファンのハイポーション的役割を果たしています。
日本では、WOWOWで日本語字幕版が放送されたようですが、それ以降はどのサービスでも配信されていません。
かろうじて、Blu-rayBOXを全巻購入特典として収録されているみたいですが、それでも一部の10話のみです。
こんなことって…、そう思って項垂れていたら見つけてしまった。
テンセントビデオで魔道祖師Qが配信されているのを!!!
ただし無料で見れるのは1話のみ、残りの29話は会員限定です。
また、セリフは全て中国語です。とはいえ、日本では見れない作品だからなんとしてでもみておかなくてはと思う。디앤씨미디어
実写ドラマ:陳情令 全50話
魔道祖師はなんと”陳情令”というタイトルで実写ドラマにもなっています。(トレーラーは吹き替えですが、本編は字幕です。)
アニメと同じ、BL要素を抜きにしたブロマンス。
とはいえ、物語の進行は原作に忠実に作られているので、ファンからはわかりやすいと好評です。
ただしめちゃくちゃ長いんだよね!!!
私は何度か挫折を繰り返しながら頑張った。
ちなみに最終話の編集は、本国版と日本語版で絶妙に違ったりします。
一応書いておくけど、ネタバレにもなるかもだから文字を白くしておく。
本国版:二人はそれぞれ別の道を行く
日本版:一旦分かれるがまた一緒にいる
コピー&ペーストで見るよろし。
魏無羨を演じるシャオジャンの可愛さと、藍忘機を演じるワンイーボーの美しさも必見!(私は江澄役のワンジャオチョンがタイプです。)
ドラマ陳情令はAmazonプライムやU-NEXTで視聴できます。
スピンオフ作品
ちなみに現在は、スピンオフ作品として、
温寧と思追ちゃんの旅の様子を描く”生魂”,聶兄弟と金光瑶の様子を描いた”乱魄”の2作品の制作が予定されているようです。
この情報は私もよく知らないので、後日調べて追記したい。
ラジオドラマ:魔道祖師
魔道祖師で一番最初に作られたのはラジオドラマだったりします。

こちらは、ブロマンスとしてではなくれっきとしたBL作品として、イチャイチャシーンもしっかり組み込まれているのが特徴です。
本国ではすでに完結していますが、日本では最近二期の下が終わったばかり。
3期は二人がお互いのナニを…!というところなので、楽しみで仕方ない。
ちなみにラジオドラマは、
- 日本専用アプリ:MiMi
- 中国語アプリ:猫耳FM
で視聴できます。
ただし本国のアプリ猫耳FMの日本語版魔道祖師は、日本からのアクセスはブロックされてる。
悔しい〜!日本の声優陣が演じる魏無羨や藍忘機への感想知りたかったよ〜〜!!!!
日本語版はアニメの吹き替え版とキャストが違っていたり、名前の呼び方が違っているのでちょっとだけ違和感を感じるかもしれません。
でも、鈴木達央さん演じるチャラい魏無羨の破壊力はえぐいです。
何度でも言うよ!!!木村くんも好きだけど、こっちの魏無羨もええねん!
他に、原作や他のメディアミックスでは見れない、小話なんかも配信されています。
日本語版 ラジオドラマ
猫耳FMが日本向けに提供する音声コンテンツサービスMiMi。

日本語版の魔道祖師ラジオドラマが視聴できる。
ちなみにMiMiで配信された話数は、すでにCDにもなっていたりする。(特装版・通常盤に分かれている。)
(2023/01/27 22:41:18時点 Amazon調べ-詳細)
中国語版 猫耳FM(M站)
中国発の音声コンテンツ配信アプリ。
魔道祖師を始め、さまざまな中華BL作品を堪能できる。

猫耳FMでは日本語版魔道祖師も配信されているが、日本からの視聴はできない。
アプリの使い方やラジドラ購入方法については下記の記事を参考にされたし。

魔道祖師:まんが『赤笛雲琴記』
最後は魔道祖師の漫画について。
魔道祖師の漫画は現在中国の漫画アプリ”快看”で配信されています。

更新頻度は週に1回、現時点で214話まで更新されている。
私はまだ読んだことないのですが、漫画の最初にある見どころを紹介を見る限り原作に寄せて作られてるっぽい。
また、台湾でも繁体字版の漫画本1巻が刊行されています。
(2023/01/27 22:42:50時点 Amazon調べ-詳細)
購入は、Amazonの他、紀伊国屋書店やジュンク堂などの一部書店で購入できます。
Amazonが不安…って場合は、下記の中国書籍専門店、BL書籍専門店がオススメです。
まとめ
というわけで今回は魔道祖師のあらすじ紹介と、メディアミックス情報についてまとめてみました。
こうしてみると魔道祖師めちゃくちゃ色々作られてる!!
視聴する順番としては、
- 魔道祖師アニメ←大筋理解
- 魔道祖師ラジドラ←BL要素吸収
- 魔道祖師ドラマ←内容&映像補完
- 原作←詳細補完
が個人的にオススメ。
なぜなら、アニメ視聴後に残ったたくさんの謎が、ラジドラ→ドラマ→原作と他のメディア作品に触れるにつれて明瞭になっていくから!!!
この順番だとめちゃくちゃ長く魔道祖師を楽しめるんだよね!!!!
逆に、なるべく早く作品を理解したい!って人はこの逆がおすすめです。
いや!もう何から始めても構わない!!!とりあえず全部見るんだ!!!
ちなみに、BL要素が濃い順に並べますと
濃 原作>>>ラジドラ>>>アニメ>ドラマ 薄
ってなるよ!
作品を楽しむ際の参考にしてくれると嬉しいです!ほなね!!
おわり